チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 祇園 ・ 八朔 ☆

2016-08-09 04:11:43 | Weblog

8月1日は、毎年恒例になっている祇園・八朔に行ってきました。

毎年のことですが、一番暑い時期です。
今年も、めちゃくちゃ暑かったです。
でも、カメラマンはだんだん多くなるようです。 そして、テレビも。

10時くらいに行くと、もうたつみ橋のところは、こんな人そしてテレビも。
3



今回のファーストショット。
新橋通りの岡あいさんの前です。
いつも、こちらの前では、いい写真を撮らせてもらっています。
4



祇園花街文化展のポスターとコラボさせてもらいました。
5



やはり、お姉さん綺麗です
6



新橋通りが、づっと続きます。
7



かわいい舞妓さんを、少しローアングルで。
8



舞妓さんと芸妓さんの髪型、そして帯も含めてこんなに違います。
9



岡あいさんに、舞妓さんが入っていかはります。
10



たつみ橋を渡って南に移動しました。
よくお見かけする舞妓さんに、遭遇しました。
11



四条通に出てきました。
綺麗な舞妓さん、すこし暑つそうでした。
12



お姉さんから、暑いのに笑顔をいただきました。
1



一力の前を通って、花見小路を南へ。
13


廣島屋さんの前で、笑顔で挨拶されていました。
14



花見小路で、頑張りました。
舞妓さんが、また通ってくれました。
上唇が、まだ白おしろいなので、まだ新しい舞妓さんですね。
15



こちらも、かわいい舞妓さんでした。
16



お茶屋さんの門から、出てきたところを。
18



最後に、舞妓さんの笑顔を。 めちゃ可愛いですね。
2



今回、カメラマンもそうなんですが、テレビがすごく多かったです。
行くとこ行くところに、なかでもこちらの音声さんの女の子めちゃ頑張ってました。
17



やはり、一力の前を写してしまいました。
他にも、辰巳神社・たつみ橋・白川を写したのですが、今回はアップしません。
19



12時を過ぎて、四条大橋を渡って行くと、下流で鮎釣りをしていました。
このあたりでも、けっこう鮎がいるようです。
20


今年も暑かったので、そして八朔焼けというか、日焼けもけっこうするんです。
でも、たくさん舞妓さんと芸妓を写させてもらいました。

暑いけど、祇園祭とこの八朔は頑張れます。
また、来年もまた頑張って写真を撮りに行くことにします。