goo blog サービス終了のお知らせ 

チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 桜 ウロウロ その2 ☆

2022-04-06 23:44:35 | Weblog

翌日は雨の予報、近くのお寺を写したあと、
賀茂川にも行かないと、焦って行きました。

お天気は、逆に光線の具合が良くなって、
ということは、当然人もいっぱいでした。
場所は、賀茂川の北大路橋から南に、出町までです。

北大路橋からスタートして、すぐにサクラのトンネルが。


そして、やっぱり花のアップを。


ユキヤナギもありました。


そして、またサクラのトンネルへ。
人もいっぱいです。 うまく、途切れるのを狙って撮ります。


いい枝があったので、狙いました
向こうに、川が少しだけ見えます。


ということで、川が見えるように。


そして、またトンネルへ。
前に、Youtuber らしき外人さんがいます。
なにやら、しゃべりながら動画を撮っていました。


そして、またまた川を。
光線の具合が、イイ感じになっていました。


ずっと、こんなトンネルになっているのでした。


言ってる間に、出町に着きました。
鴨川デルタのところは、思ったより人が少なかったように。
でも、いつものとうり飛び石のところは大人気です。


そして、最後は葵橋から上流を写しました。
ここが、自分的には賀茂川のサクラだと思い込んでいます。
ちょっと夕暮れ、太陽が雲の中に入ってしまったのが残念です。


今年も、バタバタでしたが、最低線のサクラが撮れたと思います。
まだまだ、今週中くらいはサクラが残っていると思います。
もうしばらく、サクラに浸っていたいと思います。