気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

白内障

2008-10-16 | Weblog


秋晴れの気持ち良い青空
布団干したり、シーツ、カバーの洗濯
乾しきれないのは、コインランドリーで乾燥してきました。

この良い天気、さすがランドリーはガラガラ、誰もいませんでした。



連れ合いが、先週月曜日から三泊四日で白内障の手術をしました。




手術は、モニターで見せてもらいました。





濁った水晶体を取り除き、代わりのレンズを入れる
てきぱきと、たったの15分で手術は終了しました


凄いことですね~




手術前は、新聞読むのも、大きい天眼鏡で見ていました
信号も緑の矢印信号は、さっぱり見えなかったそうです。赤信号はわかるけど黄色は白く見えるとか、
いつもどんより曇り空のような感じだったようです。


手術後、
世の中こんなに明るかったのか~
と言っています。


まだ光がまぶしいと、うちの中でもサングラス掛けています。



右目は、視力1・2
左は、乱視もありまだぼんやり二重に見えるらしいですが・・



人工のレンズと取り換えて、目が見えるようになる・・
医学の進歩、ありがたいです。


三か月後くらいに眼鏡で調整すれば、もっと良く見えるようになるとのこと


2週間くらいは、家でごろごろしていてください、と言う医師の指示を守って
只今、連れ合いは、ゴロゴロしています~



ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします日記@BlogRanking
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする