今日は、朝から雨です
一日家の中に籠っていました
昨日の、9日ぶりに救助された80歳のおばあちゃんと16歳のお孫さんのニュース
嬉しいニュースでした
テレビに向かって拍手しました
良く頑張ったね~
えらいね~
我が孫と同じ年の16歳の少年
お婆ちゃんを守って9日間も頑張っていたんですね
おばあちゃんも寒さに耐えて本当に良く頑張りました
胸が熱くなりました
原発の緊迫したニュースばかり聞かされて不安一杯の時、本当に久しぶりの明るいニュースでした。
早く元気になって欲しいです
今日は、外出禁止と決めて
さて、何しましょう
妹が送ってくれた柑橘
名前が分からないのです
オレンジに夏ミカンの酸味を足したような味の柑橘
伯母の所の自家製です。無農薬、無ワックスです。
未だ5,6個残っています。
ワックスなどもついていませんから、皮がしなびて来ました
ジャムにしようかな~
皮をみじんに切って煮こぼします
4回位やりました
種や袋を除いた中身も入れて砂糖も適当に入れて・・
(先日の地震で、計量器が壊れました
で、砂糖も計れません)
煮詰めます
節電します
と決めたのに、一寸これは・・・
節電になりませんね~
電気を一杯使ってしまいました~
でも、照明と、暖房は、日中ずっと消していましたから・・・
心で言い訳しながら今日はジャム作りしました
結構美味しいジャムが出来ましたよ。
一寸酸味もあって美味しいです
節電に違反したかな~
ごめんなさい