予報はもう少し晴れるはずでしたが~
みーばあ菜園も冬に備えねば~
あの旺盛な勢力で伸びまくっていたはやとうり
一夜の霜でうなだれてしまいました
蔓を切ってかたずけました
まだ切りっぱなしですが・・・
少し枯れたら土の中に埋けます。
穴を掘るのが一仕事
ぼちぼちやりましょう
春菊の畝の真ん中を抜いて、ここにスナップエンドウを蒔きました
春菊も、霜に弱いですから、もうすぐかれますね~
白菜元気です
もっと寒くなったら収穫してしまいます
新聞紙に包んで部屋で保管します
ホウレンソウはとても元気
けなげなトマト
勝手に生えて来たトマトですが、遅くに成り出して・・・
沢山実を付けているんですが・・・
寒くなって、もう、限界ですね~
霜よけシートを二重にかけているんですが~
それでも4個位収穫しました
植えた訳でもないのに、頑張ってくれました
大根やわらかく美味しいです
大根も、もう直ぐ、抜いて土の中に埋けなくちゃ~
冬を迎える仕事がまだまだあります~
忙しい~
と言いながら・・・
本日、夜行高速バスで京都に行って来ます
夜行高速バス乗車は初めての経験です
設備がとても良いらしいですので、楽しみ~
行って来ます