気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

桐生織物メチャクチャ市で

2015-08-12 | バック、リフォーム、織り

朝は、雲の多い空でしたが
晴れて来ました
今日も、やっぱりあつくなりますね~



先日8月8日
桐生織物メチャクチャ市に友人に連れて行ってもらいました

3人で朝、8時半に待ち合わせして友人の車で~
10時からの開催です

大勢の人が並んで待っていました
ほぼ女性
もっと言うならほとんどオバチャマ


扉が開いて・・・
どっと会場に

バーゲンセール会場のおばちゃんパワー
凄い熱気ですよ

ですから、写真なんか撮って居られません

布地は、破格の値段
切り売りはありません
ひと巻き、一本売りです
一巻きの量は色々
山と積んである中から自分の好みの生地を探すのは大変です
しかも寄りつけない位の人です

私は、木綿の布が欲しかったんですが~

やっと見つけた布
5mくらいだろうと店の人が言う
1000円だそうです

隣で一緒に布探ししていた知らない方ですが、
それ、半分こしない?

5m買ってもそんなにいらないでしょ
と~
確かに
私も、今着るようにフレンチスリーブのブラウスにするつもりで探していましたから
そんなにいらないな~

そうね
半分に分けましょう

店の人が布の長さをはかって、くれていましたので
すかさず、半分に切って~
と頼みました

(その前に半分に切って下さいと頼んだらそんなことは出来ないと言われたんですけどね)

広げたついでだもの
じゃ、そっち持ってと布の端を引っ張って持たされて・・・
切って貰いました

2人で500円づつ買いました

生地は確かにものすごく安いんですが、使う目的もなく買っても使い切れないですもの
物を減らさなくちゃならない年齢なのに又増やすのは止めようと
布地はこれきりにしました

後は連れ合いのTシャツXLですよ
2枚で1000円

私の長袖Tシャツ3枚1000円

私のお買いものはそれだけ

友達は凄かったですよ
どうやって運ぶ?
と言う位
これ写真に撮っておけばよかった~
びっくりしますよ~
でも、彼女、お買いもの上手なんです
買い物交渉見てるだけで面白いですよ
やんわりとにこやかにおまけ付けてもらっちゃいますからね~

そんなこんなで買ってきた一枚の布

こんなブラウスが出来ました

リボンを付けて・・・
可愛すぎでしょうか?


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする