気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

我が家の紅葉

2018-11-10 | 菜園、ガーデニング

気持ち良く晴れました
あおぞらです~


我が家のもみじが紅葉しました
もう、何年になるんでしょう
ウォーキングで立ち寄った小さな神社のもみじの木の下に沢山芽を出していたもみじの苗
5,6本頂いてきました
植木鉢に植えて~
10年余りにはなります

貫禄が出て来ましたよ
毎年綺麗に紅葉します(昨年は夏にちょっと水枯れして葉痛めてしまいましたので失敗でしたが)
今年は綺麗に紅葉しました

根元も貫禄出て来たでしょう
頑張ってるぞ
と~


こちらは5年くらいでしょうか



老爺柿
この木も小さい苗を頂いて7、8年にはなるでしょう
が、我が家のこの木は実がなりません
花は咲きますが~
雌雄異株なんでしょうか



ミセバヤが綺麗に紅葉しています
ピンクの葉がかわいいですよね


花の咲かないピンクのハナミズキ
花が咲かない木は要らないと鋸を持ち出してがりがりと切りました
太い処は切るのが大変
細い処から切ってそのまま残ったところから又枝が出て~
でも、花は未だ咲いた事が有りません



大きな葉
友達に植えなさいと持たされた木
名前を忘れました
かわいくない大きな葉と思っていましたが
こんなきれいに紅葉したら案外綺麗
チョット見直しました


柏葉アジサイの葉
何とも味わい深い色
此れもきれいですね~


おまけに
ノコンギク


ツワブキ
ツワブキの花が咲くころはもう、秋もおわりですね~

我が家の紅葉だよりでした
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする