朝は風が吹いていて寒いのかなと思いましたが
すっかり晴れて風も無くなり暖かい日になりました
昨日の天気予報
夜雨が降ると言うので干していた大根を濡らさないようにと
昨夜大急ぎ沢庵を漬けました
沢庵漬け
年に一度しかやらない作業
抜かりの無いようにと真剣に漬けたはず
良し、今年も大丈夫
美味しく漬かるはず
と安心して就寝
今朝袋に残っていた塩、少しだから塩のケースに空けました
うん?
袋を見たら!
ぐらにゅーとう
えっ、嘘でしょう?
このブルーの色に騙されました
この塩を使っていました
袋を見た時、ブルーの色で塩と思い込みました
何の疑いも持たず、しっかり計量して640g
大根の重量の4%
間違わないようにしっかり計量して入れました
が~~ん ですよね
沢庵漬けじゃない砂糖漬けですよ
大根を取り出して塩を振り込んでつけなおしました
今年は
砂糖たっぷりの沢庵漬けです
いかがなものでしょうね~
未だグラニュー糖で良かったかな、
此れが塩を入れ過ぎじゃ洗って漬け直しだったなと
グラニュー糖640gサービスしちゃいましたが
マダ何とかなるさ
と一人慰めています
思い込みの大間違い
そそっかしいみーばあ
笑ってください