今日も気持ち良く晴れています
朝は冷え込みました
最低気温マイナス5度と出ていました
寒かったです
でも風が無くて日中は穏やか、日差しの中は温かいですね
1月17日
今年第一回目、あおぞらの会でした
地元の七福神巡りです
今回は参加は4人
ちょっと少なくて寂しい初歩きでしたが、お天気に恵まれて楽しく歩いてきました
七福神の場所の地図です
第一番目に
恵比寿様
次は
白沢の宿
江戸から30里だそうです
福禄寿
毘沙門天
白沢宿の景観を保存
本陣だったお宅も有ります
白髭神社まで階段で
大黒天
白髭神社
寿老人
江戸時代の公衆トイレ
宿場町だから公衆トイレも有ったんですね
最期が
弁財天
小さなかわいらしい神社です
綺麗な水が流れる川のほとりの遊歩道を歩いて駐車所に戻って
この後はランチです
こっちの方が楽しみだったかな~
ですね
お餅御膳
お餅いろいろ
お稲荷さんがご飯
豚角煮
どこかにお餅が隠れてる~
茶わん蒸しの中でした
湯葉あんかけ
黄な粉餅ですね
此処のお店は必ずお餅がついてるんですよ
お店の名前がお餅茶屋なんです
あおぞらの会初歩き
参加人数寂しくても元気に歩いてきました
今年もあちこち頑張って歩きます
御料理も
懐石料理のような
最近はこんな風に出してくださるお店
少なくなりましたね
私もお料理が気になります。。。
お稲荷さんに お餅 茶碗蒸しも
大きいのはお豆腐の餡かけ?
もしや 蜜豆? どれも食べたぁ~い
私もお料理がすごーく気になります!
量もかなりですねえ (* ゜O゜)ホォホォ♪
今NHKのEテレで「縁起物」の放送があって
東京の七福神巡りを興味深く観ていた所です
きっとみーばぁ様の所のように 各地で同じ趣向で
みせてくださってるんでしょうね
というか・・・大阪であったかなあσ(゚、。)????
初歩きはお天気に恵まれて気持ち良く歩けました
ランチの写真
それぞれ1人前なんですよ
説明なく乗せたからこれでコースに見えちゃいましたね
会席じゃないんです
此処の料理はどこかに必ずお餅がついてるの
大きい白いのは湯葉なんですよ
湯葉のあんかけです
こじんまりと手軽に七福神めぐりが出来るようになっています
お天気に恵まれて気持ち良く歩けました
料理はそれぞれに一人前なんですよ
確かにお料理のほうが気になる・・・歩くコースもですがお料理も新春にふさわしいメニューのようでたのしいですね。
お参りするお宮がどれも素朴でこじんまりしていて親しみが持てました。うちの氏神様みたい。
宿場の跡もあるんですね。