気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

びっくりしました~

2013-09-04 | Weblog

雨が降ったり晴れたり曇ったり
本当にめまぐるしく不安定なお天気

地震が有ったり~

車で30分から40分位の距離の鹿沼や矢板市で竜巻被害のニュースにびっくりしました
こわいですね~

いつどこで発生するか分かりませんね

宇都宮市は何もありませんでしたが・・・鹿沼市は隣町です。
防ぎようもない竜巻
被害にあわれた方は、本当にお気の毒です。



先月末
千葉県在住の娘が趣味のクレイクラフトの作品展が有るから見に来て欲しいと言う事で
連れあいと千葉に出かけました。
娘の所に二泊してきました。



クレイクラフト
粘土細工ですが~
この繊細なお花も粘土でできているんですよね


樹脂粘土らしいです
6色位の粘土が有るようです
その粘土を混ぜ合わせて色を作るのだそうですが、思う色を作るのもなかなか大変らしいです

体験コーナーで、型抜きで作るブローチを作って来ました

とてもなめらかでふわふわ、すべすべの粘土でした
手にくっつくことも無く手触りも良く何時までも触っていたい位
感触の良い粘土でした。

今回の作品展
テーマは幸せのリース

皆さんのリースは素敵なお花がいっぱい
繊細な作品がずらり並んでいました








その中にこんなリースが一つだけ~
スイーツ パーティー
だそうです
細かい作業のお花は苦手と・・・
異色のリースでした
我が娘らしいです

これも娘作
花よりもこう言う物の方が作りたいようです

皆様の作品です
こんな繊細な花を作るのは大変でしょうね~




これは布を使ったのかなと思いましたが粘土でした

粘土細工とは思えないですね~
ふんわりと布のようです


力作がいっぱいでした。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九月 | トップ | 越中おわら風の盆 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近火見舞いと申しますが (どんこ)
2013-09-05 08:49:10
竜巻の場合は「近竜見舞い」というべきでしょうか・・・
それにしても連日の竜巻には
驚かされますね。
本当にどこで発生してもおかしくない状況とか!
これだけは用心せよと言っても
命を守るくらいしか出来ませんよね。
クレイクラフトの作品にほっと心が癒されました。
返信する
Unknown (はなこ)
2013-09-05 09:29:50
みーばあさんの近くで竜巻 被害が無くてなによりでした

粘土細工の新しい素材クレイクラフト 初めて見ました
繊細な表現が可能なのですネ 触ってみたいです
娘さんの作品も素敵
返信する
竜巻 (アヤメ)
2013-09-05 13:33:20
全く怖い竜巻!
先日は我が埼玉と千葉でした。
今度は栃木でしょ、もうビックリ!!!
みーばあさんちのこと、すぐに考えてましたよ。
被害が無くて何よりでした。
でもでも他人事ではありませんよね。
いつ自分が・・・。
被害に遭われた方々、本当にお気の毒で・・・。

クレイクラフト、初めて知りました。
何と繊細な作品でしょう。
とても粘土とは思えません。
お嬢さんの作品もお見事です
返信する
どんこ様 (みーばあ)
2013-09-05 13:40:19
こんにちは
竜巻被害が相次いで・・・
いつどこで起きるかわからない竜巻、ほんとうに怖いです。
今日も朝から雨、今やっと雨はやみましたが~
未だ分からないようです
大雨被害もでていますね
ゲリラ豪雨
世界的にも異常気象になっているんだそうですね
爽やかな秋のそらをみたいです
返信する
はなこ様 (みーばあ)
2013-09-05 13:45:33
こんにちは
竜巻が頻繁に起きて怖いですね~
隣町が被害を・・・
びっくりですよ

クレイクラフト
粘土のイメージが替わりますよ
すべすべで手にくっつかないしやわらかく薄く延びるし~
だからあんな繊細なお花もできるんでしょうね
返信する
アヤメ様 (みーばあ)
2013-09-05 13:51:36
こんにちは
そう、先日の竜巻の時は、埼玉じゃアヤメさんの所だ~
と思いましたよ
そうしたら今度は栃木
しかも隣町です
何処で起きても不思議ないそうですね
怖いですよね
粘土もずいぶん進化してますね~
やわらかくて良くのびるし~すべすべで気持ち良い感触
素晴らしい作品が沢山展示してありました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事