バス旅行
2017-03-01 | 旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ブログUP怠けてる間にもう、3月に成ってしまいました
3月1日です
宇都宮でも福寿草が咲いたり、クリスマスローズも咲きだしました
春が始まっています
2月23日から25日まで二泊でバス旅して来ました
日本の旅を楽しむ会のバスツアーです
元々ウォーキング協会のお仲間だった方がほとんどで、皆さんとてもお元気です
23日は朝は雨でした
先ずバスで東北道、圏央道、東名道、を走って静岡県
美保の松原見学
次は
久能山東照宮参拝
雨もやんで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/6e2d1d3ac99c00b55b696617e0fc3f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/1191be970fbe5b884d27fd4ecb43fbae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/8c1936f505d7a5fa2938ca17fcc83216.jpg)
緋寒桜が満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/2337a5134af5dd81e33aa67d3b076f42.jpg)
徳川家康公の廟
ロープウェイで登り、100段の階段を歩きました
一段一段の石の高さが高くて結構骨が折れました~
清水港から西伊豆土肥港までフェリーの予定でしたが波が荒く欠航
陸路で行くことに成りました~
フェリー代金分は帰りに小田原鈴廣のかまぼこをお土産に下さると言う事で~
(船酔いしなくて済むしラッキー)
雨も上がって
土肥のあたりで富士山も見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/47ed7e545c8e353893a3dd09788e8c5a.jpg)
宿の窓からの夕日
温泉にゆったり入って
一日目終了