川治湯元駅から温泉街を目指して歩いていくと、
途中にそば屋があったので入ることにしました。
時間は11時を廻ったくらいでしたが、お客さんは僕一人だけです。
最初に出迎えてくれたのは、若主人らしき人でした。
中へ入り「おしながき」を見ていると、「佐越ぶっかけ・1200円」が目にとまり注文しました。
しばしそばが出来るまで携帯でメールをしていると、若主人らしき人が「あそこにおせちがありますのでよかったらどうぞ」とのこと。僕は取り皿に一通り載せて食べてみました。
「おにしめ」は味がしっかりしていて、「たつくり」は苦味が少なく、「ひずなます」は酸っぱくなくちょうどよい味で、「黒豆」はやわらかくて甘く、「だし巻き玉子」はふんわりして上品なダシの味がしていて美味しいかったですヨ。
その後、見たことも無いそばが運ばれてきました。
見た目は「パスタ」のようなきれいな盛り付けですが、そばの上にエビとまいたけの天ぷらが載っていました。
つゆには「とろろ」が入っています。
食べてみるとそばはコシがあって、エビの天ぷらはえびがプリプリしていて、まいたけの天ぷらは歯ごたえがあってシャキシャキします。「とろろのつゆ」は少し辛めですが、そば、天ぷらとの相性はバッチリです。とても美味しい!
お腹いっぱいになって満足でしたヨ。
次回も訪れたいそば屋さんでした。