NO-323
みなさん、おはようございます。今日の天気は大荒れとのことですが、今から出掛けるのに大風が吹いて危なさそう。
昨日紹介した南相馬の方のTシャツのサイトご紹介させて頂きます。なめんなよ福島とかいろいろなデザインがあるようなので、他のも見てあげてください。
こちらがそのサイトのURLです。http://fucktee.cart.fc2.com/
今日の写真は、数日前に富岡町で出会った臨月間近のメスのイノブタを紹介します。まさか、住宅地のこの場所で野生のイノブタ?と遭遇するとは思わなかったです。
普通、都会の住宅地にイノブタがいたとしたらそれはそれで大騒ぎになると思うのだけど、誰もいない町になっているからそんなに驚くことも無いかもしれないけど、びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/6ebf81f4e57d7f144b4966360ef9ba27.jpg)
車を走らせていたら住宅地のごみ置き場で何やらごみをあさっている黒い生き物が。2年前の震災直後のゴミだから餌になる物は無かった様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/f9b2c3acbaf3f953d3a48bf19ad9ac2d.jpg)
次にどこへ行こうとしたのか?身体がとても重そうで動きが鈍かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/466f853a550dc0811ea0b092decd023c.jpg)
「えっ、こっちに向かって来た~」でも全く怖くない。あまりに遅いノロノロ歩きで全く迫力無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/d18086badeac2966cbf790d1a3a91001.jpg)
目と目があったから「おい!」と声を掛けたらこっちを少し見たくらいで僕を無視してそのまま右へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/65ceecb66ba2e5bbea4b01e2005369cd.jpg)
ブランコのチェーンで分かると思いますが小さな公園に入りこちらをジロリ。お腹がパンパンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/2454654451239e25b22c031a19626d31.jpg)
この看板通りですね。一匹だけで他にオスもいなかったですが、野生のオスとは対峙したくないなぁと思いました。
群れを成して移動しているイノブタは、田んぼや林の中、山林の中で元気に駆けずり回っていると聞いたけど、さすがに住宅地をさ迷っているイノブタと遭遇したのは初めてでした。
みなさん、おはようございます。今日の天気は大荒れとのことですが、今から出掛けるのに大風が吹いて危なさそう。
昨日紹介した南相馬の方のTシャツのサイトご紹介させて頂きます。なめんなよ福島とかいろいろなデザインがあるようなので、他のも見てあげてください。
こちらがそのサイトのURLです。http://fucktee.cart.fc2.com/
今日の写真は、数日前に富岡町で出会った臨月間近のメスのイノブタを紹介します。まさか、住宅地のこの場所で野生のイノブタ?と遭遇するとは思わなかったです。
普通、都会の住宅地にイノブタがいたとしたらそれはそれで大騒ぎになると思うのだけど、誰もいない町になっているからそんなに驚くことも無いかもしれないけど、びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/6ebf81f4e57d7f144b4966360ef9ba27.jpg)
車を走らせていたら住宅地のごみ置き場で何やらごみをあさっている黒い生き物が。2年前の震災直後のゴミだから餌になる物は無かった様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/f9b2c3acbaf3f953d3a48bf19ad9ac2d.jpg)
次にどこへ行こうとしたのか?身体がとても重そうで動きが鈍かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/466f853a550dc0811ea0b092decd023c.jpg)
「えっ、こっちに向かって来た~」でも全く怖くない。あまりに遅いノロノロ歩きで全く迫力無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/d18086badeac2966cbf790d1a3a91001.jpg)
目と目があったから「おい!」と声を掛けたらこっちを少し見たくらいで僕を無視してそのまま右へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/65ceecb66ba2e5bbea4b01e2005369cd.jpg)
ブランコのチェーンで分かると思いますが小さな公園に入りこちらをジロリ。お腹がパンパンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/2454654451239e25b22c031a19626d31.jpg)
この看板通りですね。一匹だけで他にオスもいなかったですが、野生のオスとは対峙したくないなぁと思いました。
群れを成して移動しているイノブタは、田んぼや林の中、山林の中で元気に駆けずり回っていると聞いたけど、さすがに住宅地をさ迷っているイノブタと遭遇したのは初めてでした。
松村さん宅に電気が復活したそうですね、良かった!でも、松村さんは料理はしない方でしたっけ?ご飯位は炊くのであれば、ローソクでなく鳥取産のお米を送ろうと考えましたが、お米も置いておくだけで放射線の影響を受けるのでしょうか・・・?
お久しぶりです。
いつも応援して下さいましてありがとうございます。
電気が来たことは間違いなくとても便利になったと思います。
チッチさん、松ちゃんにはサトウのご飯みたいなレンジでチンするだけのご飯の方がいいと思います。
自分も何か持っていくならご飯はレンジでチンがいいかなぁと考えてました。
このご飯があればおかずはレトルトパックのものでバッチリだからです。
そんなわけで、これからも応援よろしくお願いいたします。
ときぶ~より。