NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。
NO812
先日、渋谷にて松ちゃんのイタリア講演の打ち合わせがあった。
松ちゃんも渋谷まで出て来てくれ、8か国の方々に訴えたいことの確認や、現地での滞在日程などの打ち合わせがあった。
今回松ちゃんを招待して下さったNPO ワンウェィ国際平和文化協会の代表の柴田淑美様に、このたびの運びに感謝申し上げます。
打ち合わせは無事に済み、終わってからみんなで渋谷駅に向かった。
この日、戦争法案に反対するデモが行われていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/6f41651a991a95517d9083bb43634ca0.jpg)
渋谷駅ハチ公前周辺は、反対集会に参加した人で溢れていました。
友人から「この日デモがあるから一緒に行かない?」と誘われていたので、二つ返事で了承した僕だった。
この集会は、シールズという学生さんのグループが開いたものだった。
彼ら若者たちの熱い思いや、違憲法改正に真剣に反対する姿に感じるものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/4c01dafc9972b0377b1ca22b0731fd94.jpg)
彼女たちのスピーチは、内容も濃く聞きごたえがあった。
松ちゃんも彼らの真剣なスピーチを聞き「この運動が全国の大学などに飛び火すれば大きな流れになる」と、心から歓迎していた。
学生さんたちは山本太郎さんを皮切りに、民社党、維新の会、民主党、共産党・他などの政治家を呼んだ。
共産党委員長の志位和夫さんや元総理の菅直人さんまで来た集会だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/9b54ebe2f0e3a2fc370f1cadb0c0dea9.jpg)
松ちゃんが笑顔で話している人(青い帽子の人)は、東京在住のおしどりマコ&ケンさんのケンさんだった。
マコさんも同じこの場所に来てたみたいです。
僕は翌日の準備があって、途中で失礼させてもらったが、松ちゃんは最後までいて聞いていたらしい。
友人から後日、その時の事を知らされた。
松ちゃんは、人の話を良く聞く男なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/a687a94904ac5c768be25a3d80bdd58f.jpg)
山本太郎さんの写真。
さすがに国会議員の演説は上手かった。
この日、演説に来られた国会議員、その他の議員の皆さんには本当に頑張って頂きたい。
この日の若者の活動を見て、僕は素直に嬉しかった。
誰に何を言われようと、おかしいと思った事におかしいと断言している若者の姿。
この日本に彼ら・彼女らのような若者がいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/cb5c35d95e429641a4203400d24b377d.jpg)
「今の若いものは」と若者たちの芽を摘んでしまう大人が多い中で、しっかりと勉強して何がおかしいのかを正している。
素晴らしい若者だと思う。
今の政治は日本の未来を暗くするような法案ばかりが通っている。
自民党一強政治で、俺たちの政治の邪魔するメディアは金が入らないようにしてやればいいなどと、恐ろしい政治を自民党はしている。
原発も止めなければいけない、戦争法案も止めなければならない法案だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/cfce4561fc910e35232173faad5deef6.jpg)
プラカードとして一番気に入ったものです。
死神総理に笑いました。
安倍政治にNO!を突き付けている。
表現の自由。
いいですね。
「誰を選んだって変わりやしないよ」という政治に無関心の大人たちは、恥ずかしいと思わなければならない。
僕の周りにもこんな大人がいるので呆れる事がある。
声なき声を取り上げて下さっているワンウェィ国際文化協会様や、戦争法案に強く反対しているシールズの活動に僕は敬意を払います。
渋谷で出会った若者よ、僕らオヤジも戦争は嫌いだ。
僕も応援するから頑張って下さい。
最後は国民の総意です。
原発もない、戦争もない、より良き日本になることをここに願う。
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。
NO812
先日、渋谷にて松ちゃんのイタリア講演の打ち合わせがあった。
松ちゃんも渋谷まで出て来てくれ、8か国の方々に訴えたいことの確認や、現地での滞在日程などの打ち合わせがあった。
今回松ちゃんを招待して下さったNPO ワンウェィ国際平和文化協会の代表の柴田淑美様に、このたびの運びに感謝申し上げます。
打ち合わせは無事に済み、終わってからみんなで渋谷駅に向かった。
この日、戦争法案に反対するデモが行われていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/6f41651a991a95517d9083bb43634ca0.jpg)
渋谷駅ハチ公前周辺は、反対集会に参加した人で溢れていました。
友人から「この日デモがあるから一緒に行かない?」と誘われていたので、二つ返事で了承した僕だった。
この集会は、シールズという学生さんのグループが開いたものだった。
彼ら若者たちの熱い思いや、違憲法改正に真剣に反対する姿に感じるものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/4c01dafc9972b0377b1ca22b0731fd94.jpg)
彼女たちのスピーチは、内容も濃く聞きごたえがあった。
松ちゃんも彼らの真剣なスピーチを聞き「この運動が全国の大学などに飛び火すれば大きな流れになる」と、心から歓迎していた。
学生さんたちは山本太郎さんを皮切りに、民社党、維新の会、民主党、共産党・他などの政治家を呼んだ。
共産党委員長の志位和夫さんや元総理の菅直人さんまで来た集会だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/9b54ebe2f0e3a2fc370f1cadb0c0dea9.jpg)
松ちゃんが笑顔で話している人(青い帽子の人)は、東京在住のおしどりマコ&ケンさんのケンさんだった。
マコさんも同じこの場所に来てたみたいです。
僕は翌日の準備があって、途中で失礼させてもらったが、松ちゃんは最後までいて聞いていたらしい。
友人から後日、その時の事を知らされた。
松ちゃんは、人の話を良く聞く男なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/a687a94904ac5c768be25a3d80bdd58f.jpg)
山本太郎さんの写真。
さすがに国会議員の演説は上手かった。
この日、演説に来られた国会議員、その他の議員の皆さんには本当に頑張って頂きたい。
この日の若者の活動を見て、僕は素直に嬉しかった。
誰に何を言われようと、おかしいと思った事におかしいと断言している若者の姿。
この日本に彼ら・彼女らのような若者がいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/cb5c35d95e429641a4203400d24b377d.jpg)
「今の若いものは」と若者たちの芽を摘んでしまう大人が多い中で、しっかりと勉強して何がおかしいのかを正している。
素晴らしい若者だと思う。
今の政治は日本の未来を暗くするような法案ばかりが通っている。
自民党一強政治で、俺たちの政治の邪魔するメディアは金が入らないようにしてやればいいなどと、恐ろしい政治を自民党はしている。
原発も止めなければいけない、戦争法案も止めなければならない法案だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/cfce4561fc910e35232173faad5deef6.jpg)
プラカードとして一番気に入ったものです。
死神総理に笑いました。
安倍政治にNO!を突き付けている。
表現の自由。
いいですね。
「誰を選んだって変わりやしないよ」という政治に無関心の大人たちは、恥ずかしいと思わなければならない。
僕の周りにもこんな大人がいるので呆れる事がある。
声なき声を取り上げて下さっているワンウェィ国際文化協会様や、戦争法案に強く反対しているシールズの活動に僕は敬意を払います。
渋谷で出会った若者よ、僕らオヤジも戦争は嫌いだ。
僕も応援するから頑張って下さい。
最後は国民の総意です。
原発もない、戦争もない、より良き日本になることをここに願う。