ときぶーの時間

募金の受付先 東邦銀行 安積支店 普通0644994 名義がんばる福島
みなさんご支援宜しくお願いいたします。

幽霊屋敷?

2015-09-29 06:15:28 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO872
今回、松ちゃんが飼っているミツバチの越冬準備のお手伝いをさせてもらった。
そんな訳で松ちゃんに僕の家まで来てもらった。


除染していない僕の家を見て開口一番「こりゃ~、ひでぇ~な」と松ちゃん。
言われて恥ずかしくて何も言えなかった。
幽霊屋敷みたいにいわれても仕方ないな、これじゃぁ。
がっくし

そこへ、一時帰宅で帰って来たご近所さんが僕の家に。
こちらも開口一番「これで除染したの」と。
「これからです」と答えた僕に納得のご近所さんだった。
そのくらいひどいって事か・・・・。
確かに。


草ぼうぼうの玄関前で。
松ちゃんと近所の中村さんご夫妻。
富岡町の住民だから、色々と会話が弾んだ。

中村さんの所は今年の春先に除染したのだけど、帰宅したら草ぼうぼうの有様で「除染したって何にもならないな~」と自分の家の庭にがっかりしていた。

僕の家の周りの家々も草ぼうぼうの姿に戻り、僕も除染は一番最後にやってもらおうと思った。

今回の砂糖100kg、これで何とかいけるかなぁ?
松ちゃんが大熊町にも巣箱を置きミツバチを飼養しているとは思わなかった。

郡内に花という花がなく蜜も花粉も集められずにいて、今年のミツバチの発育状況は悪いらしいです。
餌がないから砂糖を溶かして与えてあげないと死んでしまう。
どれだけ必要になるかなぁ?

今の時期に一気に越冬できるだけの蜜を蓄えさせないといけないんです。
花粉もわずかだけど開封せず保管してあったので、それを使ってもらう事にした。

双葉郡の養蜂は本格的に住民が帰還してからでないと色々と難しいようです。
畑の野菜の花とか、庭に咲く花とか、とにかく花がたくさんないと・・・。

この後、二人で松ちゃんの牧場に向かった。


柵の前に耳標が落ちていて、両耳についていない子を見つけた。
秋の気配が出て来て牛の額に集まるサシバエの数も少なくなった。

牧場の周りの林の除染で、ちょっと狭い場所に追いやられているけど、牛たちはもう慣れた事だろう。


ヒンドゥー教ではシバ神の使い?とも言われてインドでは牛を食べない。
この子たちもインドに生まれれば良かったのになぁなんて思ったりした事がある。

インドは水牛のイメージが強いのですが、酪農や乳業が盛んなんですね。

ちなみにインドでは牛は食べないけど、鶏や山羊肉を食べるのだとか。
国民の80%がヒンドゥー教徒は食べないけど、その他のイスラム教やキリスト教の人たちは牛肉を食べるそうです。

話が脱線してきたから元に戻しましょう。


除染のため新しく仕切られたパイプ前で、群れから離れて休む牛君。

もう少し経てば富岡にも冬が来る。
2か月後の11月は本当に寒くなる。

ミツバチの越冬準備も牛の冬の餌確保も11月までが大事。
雪やアイスバーンを心配して、今年は早めに動いている松ちゃんです。

みなさん、これからも松ちゃんと動物たちの応援よろしくお願いいたします。
それでは今日はこの辺で失礼します。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝らなくちゃ。

2015-09-28 09:25:22 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO871
支援物資の受け取りのご報告をします。
NO3363-5947-3520 T.K様 バナナ13.5kgX3ケース

本当にありがとうございました。
ご支援に感謝いたします。
どうぞこれからもご支援下さいますようよろしくお願いいたします。

昨日は中秋の名月。
きれいな満月を見た方が多いと思います。

都会で見る月は田舎で見る月と趣が違った。
今日もきれいなお月さまが見れるそうなので、みなさんも秋の余韻に浸って見て下さい。

富岡では除染真最中です。
色々なところで色々な変化をしてる。
それにより富岡の松ちゃんも動物たちも少し?ん、かなり不便そう。


牧場と松ちゃんちまでの間に林があり、今、その法面の除染が行われている。
牧場に切り出された竹が一か所に集められていた。
作業に邪魔な木々しか切り出さないらしい。

松ちゃんも「法面は法面しかやんねぇし、田畑は田畑班、家屋は家屋班だべ、縦割りでやってるから進まねぇんだ~」と、早く終わってほしい感じでしたね。

松ちゃんの話を聞くと、牛たちはまだまだ二つ目の柵に留まる状態に。
秋だからまだいいが、冬までかかるのでは牛たちも可哀相。
早く広くて暖かい第一の牧場に戻してほしい。


松ちゃんの家の下の牧場に重機が入った。
切り出された竹や木々をこの重機で運び出すのだ。


松ちゃんちの家まで続いている法面の林も除染している。
長い竹など作業に邪魔な木々はバッサリ刈り取られていた。

これが終わって次に松ちゃんの家の除染が始まったら、それはそれでまた面倒だなぁ。
車で松ちゃんちまで入ることは出来ないからだ。
僕の家もそのうちやらねばならないのだが、自分も立会い行うのでいささか気乗りしない。


モモコも狭い檻にいる状態。
先にある旧柵付近を見て「あっちに行きたいなぁあ~」って感じ。
モモコもストレスを感じてると思う。

数日前、友人に「モモが産む卵は年に何個産むの」と聞かれ、僕はあんまり見ないから年に一個くらいじゃないかなと返したが、とんでもない事を言ってしまった。

松ちゃんに改めて確認したところ「3ヶ月に一個の割合で産んでるぞ~」って。
え~???でした。
年に3~4個モモは卵を産んでいた。
知らなかった。汗っ
友人に謝らなくちゃ。


何にでも興味を持ち人間が大好きで、可愛い顔して太っ腹なシロが僕とモモコのいる場所にやって来た。
額を虫に刺されたようで、額を掻き毟った傷跡が残り、美人台無しの顔になっていた。


僕がモモコの所へ行ったのでついてきたのだが、人のいる所どこにでも顔出す性格の良いシロは、相変わらず作業員さんにも可愛がられていた。
得する性格だ。

モモコもシロをくちばしで突っつくことはしないのだが、シロはこれでも臨戦態勢を取っている。
直ぐに逃げられる体勢を取り身構えるシロに笑った。

今回の除染で動物たちも人間の都合に合わせて我慢してくれている。

松ちゃんちはかなり広くて本人も「どこまでうちの敷地だか分かんねぇんだ」と言うように、松ちゃんちの除染がいつ終わるのか分からない。

僕は今日も作業が進んで一日も早く動物たちにも普段の暮らしが戻るように願っている。

今日はこの辺で失礼します。
それではみなさんまたお会いしましょう。


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べた~いけど。

2015-09-27 06:07:18 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO870
松ちゃんが双葉郡内の山菜や果樹、魚などの放射能汚染調査をしているが、その調査にキノコを追加した。
今回、僕は松ちゃんの家に着いて、そのキノコを見た時は「えっ!!!」でした。
強烈でしたね。

しかもキノコはイノハナって言われているキノコ。
イノシシの鼻に似ているからイノハナといわれている。


干されていたイノハナ。
香りが強くマツタケより美味しいと言われるほどのキノコで、本当に松ちゃんちの玄関までいい香りがプ~ンと匂っていた。
このキノコはスーパーなどに出回らない高級品なんです。

双葉郡内にはマツタケやイノハナ、しいたけやしめじなど自生するキノコが多く、震災前は良く食べた。
今ではキノコと筍は汚染度が高く、食べてはいけない品種の筆頭株なんです。


松ちゃんちの軒下とか至る所に干されてた。

この日、かみさんの友人が「松ちゃんとお父さんに食べさせて」と、イノハナの炊き込みごはんをおにぎりにしてくれたので持って行った。

かみさんの友人もキノコは厳禁!なのを知ってか「大丈夫だよ、検査されて会津の只見の道の駅で売られていたきのこだから」と。(笑)
そのくらいキノコはダメなんですね。
松ちゃんは頂いたおにぎりをペロッと食べた。


トラクターの上にも干してあった。
これも大きなキノコだったなぁ。

松ちゃんに何処の?と聞いたら「大熊のだぁ~」と返され、さらにびっくり。
高線量の帰還困難区域のきのこ???
まだ測定していないから、何とも言えませんが多分これは食べられないきのこだと思う。
僕に言わせると食べた~いけど毒キノコ(笑)

「きのこは約80~90%くらいは水分だべ、だからこれを干したら放射能も凝縮して測れっぺ~」と松ちゃん。

僕が知らないうちに松ちゃんは、大熊町でもミツバチを飼っていた。
ミツバチに餌を与えに行くときに、多分イノハナが群生する場所を見つけたのだろう。

イノハナの香りで充満する群生地帯、僕も一緒に行きたかったです。

これだけのイノハナが野生のイノシシにも食べられずに残っていたのが信じられなかった。
それも大きな驚きでしたね。

大きなもので採った時の傘の大きさは約40cmだったらしいです。
かなりの大きさです。
乾燥させると香りも強くなるとの事。


干したイノハナを持ってきた松ちゃん。
一緒にいた友人が松ちゃんが持ってきたイノハナを見て「あれだけで2万円くらいするよ」と。
マツタケも高いけど、イノハナも高いなぁ~。
「イノハナは香茸(コウタケ)って言われる種類のキノコらしいんだ」と松ちゃん。

香茸をネットで調べたら、幻のキノコって出てた。
面白い事に人間が好む強い匂いは、マムシも好むそうでマムシとの戦いがまずあると。

いやぁ~僕はマムシは苦手と言うか好きじゃないので、行きたいけど考えちゃうよなぁ~。

今日はまたまた脱線しちゃった感じですが、松ちゃんの放射能汚染調査の対象品目になったキノコの話でした。
それでは今日はこの辺で失礼します。
みなさん、またお会いしましょう。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窮屈じゃない?

2015-09-26 05:53:15 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO869
今日は松ちゃんちのモモコの事を書きましょう。
モモコがどうこうという話ではないのですが、モモコの棲家の敷地が除染のおかげでとても狭くなった。


柵の回りはきれいに刈り取られていた。
見事なくらい草という草が無い。

除染が終わるまではモモコは狭い住居で暮らさねばならない。
今回の雨でまた遅れるだろう。
その間モモコが運動不足にならなければいいんだけど。


これが今のモモコの住居。
とても狭い。
旧柵と今回作られた鉄パイプの柵の間を除染する。
そしてモモコが食んでいた草は一気に無くなる。

今までは上の餌場から駆け下りて広い柵の周りを駈けずり回っていた。
今回は坂を降りたらすぐ鉄パイプの柵があり走ることが出来ない。

松ちゃんと違って動物と話しが出来ない僕から見ても狭っ!て感じなのだけど、モモコはどんなふうに感じているのだろう?


モモ!って呼んだら降りて来た。
今までは広い空間があったので走って来たのだが、今回はゆっくり歩いて降りてきた。

モモコにもそのくらいは分かるよな。
この日、新しい柵の周りでモモコに与える草や葉を探したが、あまりいいものはなかった。


僕はモモを呼んでしまったから何としてでも餌を与えないといけなかった。
動物は嘘つくとあとが怖い。

新しいパイプ柵を作るために、この中に入った作業員さんが足で踏んづけて倒れた草などから、モモが食べそうなものをちぎってはあげ、ごきげんをとるはめに。
そりゃぁ必死でしたよ。
いい草がないんだもん。汗
だけど人懐こくて、穏やかな性格のモモが怒ることは無いんだよね。


松ちゃんちの猫たちも「なんか面白そうなことやってんじゃん」って感じで、新しいモモコの柵の周りにやって来た。

だけど猫たちはモモコにくちばしで突っつかれない距離に身を置き、しばらくして除染で刈られた草や木が集められたところに興味を示していた。

この写真を見ても僕にはモモコが窮屈そう。
走り回れるスペースがない。
また今回の除染で青い草がほとんどなくなるから、それも少し可哀想に思う。

モモコの柵は下の牧場の法面に続いていて、今、盛んにその場所の除染が進められているのですが、モモコの柵を早く旧柵の広さに戻してほしいと思う。

モモには、少しだけ辛抱してな!もう少し経ったら元の広い棲家になるからと言って帰って来た。

今日は除染のために庭がなくなったモモコの棲家の話でした。
それでは今日はこの辺で失礼します。
みなさん、またお会いしましょう。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの場所。

2015-09-25 07:20:16 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO868
みなさん、おはようございます。
昨日の夜、福島から帰って来ました。

松ちゃんの所には2日間顔を出したのですが、シルバーウィークも終ったのに何故か大渋滞。
昨日、帰りの高速道路の渋滞にはうんざりしました。

富岡では松ちゃんの牧場の林の法面の除染がまた始まった。


僕がいつも第二の牧場って言っている二つ目の柵に行く時に通る橋(滝ノ沢橋)も除染作業車で通せんぼ。

松ちゃんは昨日もお客様を迎えていた。
昨日のお客様は郡山の友人で、地元にいていつも松ちゃんを応援して下さる佐藤さん御一行でした。

その中に横浜で上映された松ちゃんの映画の初日に、劇場でお会いした方がいらっしゃったのには驚き。
横浜からお越し下さいましてありがとうございました。


昨日は牧場に着いたら牛たちはいつもの場所にいた。
かなり狭くなったスペースだけど、みんな落ち着いていた。
僕も牛たちがこの場所にいるのが一番しっくりきます。


牧場の中から撮った写真。
狭くなった分、撮りやすくなったと言えばなったかな?
しゃがんで撮っていると、子牛がおっかなびっくり少しづつ近づいて来て鼻で僕の手を嗅ぐ。
その仕草が可愛いので「可愛いな」と声を出したら驚いて逃げて行った。(笑)


みんなで牧場を後にする時の写真です。
写真を見れば分かると思いますが、除染作業員の車が牧場へ行く道路をふさぎ、松ちゃんの餌やりも大変な時がある。

これじゃぁ~軽トラックで入って行くことは出来ない。
だから松ちゃんは時間をずらして餌やりしているようです。
除染作業が終わるまでは、松ちゃんも牛たちにも規則正しい時間ってないですね。

昨日と一昨日と松ちゃんが行っている調査でネックになっている問題の改善のお手伝いをしてきました。
採って来たものを冷凍なり冷蔵保存するのに、保管する保管庫が足りず何とかしなきゃという事だったので、その手伝い。

まずは一つ問題をクリアしてこれた。

何時頃だっただろう?またまたお客様が。
3時過ぎた頃に来たお客は外国人のお客様。


松ちゃんの所で外国人のお客様が来るのを見慣れていてそれほど驚くことではないが、これからもっと話をしようかっていうとこだったので、またまた話が出来なくなってがっくし。

外国人のお客様は笑顔で挨拶してきたが、少し経つと車に戻り何やら中でごそごそ。
手にした機材を見て納得。


松ちゃんの撮影が始まった。
延び延びになっていた映画の撮影らしい。

そんな訳で邪魔するわけにもいかず帰る羽目になったけど、映画の撮影も除染と同じように早く終わってほしいと思った僕だった。

みなさん、牛たちは元気でいますので安心して下さい。
それでは今日はこの辺で失礼します。
またお会いしましょう。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛たちの引っ越し?

2015-09-24 08:07:20 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO867
みなさん、おはようございます。
シルバーウィークの疲れで今日の朝は、ぐったりモーニングだった方もいると思います。
急きょ、来週の予定を前倒しして富岡に行ってまいりました。

松ちゃんの所には相変わらず昨日もお客様が訪れた。
一昨日、その前もベルギーからのお客さんが来ていたようで、昨日は富岡町出身で福島県会議員の坂本県議と大学生のみなさんでした。


松ちゃんの隣の青い作業服を着た方が坂本県議。
松ちゃんは放射能汚染調査のため採って来たきのこを坂本さん一行に紹介。

昨日は富岡町の除染はお休みだった。
浪江町などは作業していたようですが、休みで良かった。


徒歩で牧場へ行きました。

坂本さんと松ちゃんは震災の年のひまわり除染など、色々一緒に活動されてきた方で、震災後の付き合いがとても深い方です。

そんな二人の思い出話は学生さんにとって面白い話だったと思う。
松ちゃんの体験談は時に過酷であり「僕には絶対に出来ない」と痛感する話だったと思う。
こんな出会いもいい。

牧場では除染の準備が着々と進んでいて、牛たちは隣にある第二の牧場に引っ越していた。


見ないうちに一気に囲いが作られていた。
ずっと奥の日除け屋根の向こうまで、さすが除染屋さんだと思った。

ボランティアさんの力を借りて牧場の柵を作って来たので、人の数、プロの力量をまざまざと見せられ感心した。

だけど松ちゃんは「法面だけの除染だぞ、今やってんの。今のが終わったら次に田んぼの除染チーム、これだからいつになんのかわかんねぇ~」とぼやいていた。

田畑の除染に家屋の除染スケジュールが定規で測ったように進まない除染に、ちょっとだけイラッとしている松ちゃんだった。


第二の牧場へ案内し、学生さんに餌やりの作業を見せた松ちゃん。
ロールわら餌の開梱を初めて見て感心する学生さん。


松ちゃんもこの牧場に毎日餌を運び餌やりしている。
僕の目には一つ目の第一牧場より、餌やりに手間がかかって大変そうに見えた。


ここのパイプは何の意味があるのか僕には分からないのだが何か理由があるのだと思う。
後で松ちゃんに聞いてみようっと。

牧場の草が無くなってしまうので、僕は松ちゃんに草の心配をしたら「今から生える草なんてろくなの無いから心配すんな」と。

牧場の除染はメリットとデメリットがあり松ちゃんに言わせると「表土を剥ぎ砂を入れてくれるから、それで水はけが良くなってドロドロにならねぇべな」がメリット。

デメリットは「草がなくなること」来年の春に草がすぐに生えるのか?と思ったけど、隣近所の除染後の草を見て今、それほど心配していない。

牛たちもいつもの場所でないから、どうなんだろうなぁ?
第一の牧場より狭い。
牛たちには少しの辛抱だから、我慢してくれよと思う。

今回除染に合わせて動かねばならなくなった松ちゃんも、色々と気を使い頭を使いで忙しい中、フル回転してました。

みなさん、今日はこの辺で失礼します。
またお会いしましょう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な動物?

2015-09-21 08:58:15 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO866
みなさん、おはようございます。
今日は、最初にさびの写真。


ジャガイモの箱の横で寝ているさびを見つけた時は笑いました。
同化していて、かくれんぼしてたら見つからないかも。
松ちゃんも「さび、こんなところで寝てんなぁ~」と笑ってた。
松ちゃんに起きるように言われるのですが、目は開けるもののグズッて言う事を聞かないさびでした。

昨日、いわきの友人から面白いメールをもらった。
いわきと言ってもあぶくま山系の山間に近い場所で、山道を走って家に帰る。

その友人はなぞなぞ形式のメールをくれた。
山で見かける事などない動物が道路を歩いていたけど、それは何~だ?と。

友人は熊なら大騒ぎしているし、僕は色々考えて鹿か猿って答えのだけど、這って歩くものとダメ出しされ、この大雨で川が増水したので大サンショウ魚?と返信したら、これもNG、答えはすっぽんだった。

松ちゃんに川や沼地に生息しているすっぽんの話を聞いたことがあって、やはりこの頃降った雨の量が多くて、どこかの川か沼から打ち上げられたのかも?

だけど山道(アスファルトの道路です)を歩くすっぽんは珍しい!というか笑える。
すっぽんだって一生懸命自宅に戻ろうとしてたんでしょね。
友人は大きさ約30cmのすっぽんを近くの沢に逃がしてくれたそうです。
友人にありがとうです。


ワゴン車から配合飼料とふすまの袋を取り出した松ちゃん。

前回、自宅を整理をするため富岡の自宅に帰った時、家から200mくらいのところでめちゃくちゃ可愛いイノブタの子供2匹に会った。
僕の家は山ではない普通の住宅地なので、子イノシシに出会ってちょっと驚いた。
カメラをバックから取り出しているうちに林の中へ。
う~ん、残念!

その話を松ちゃんにしたら、「いたちごっこだぞ!いくら捕まえてもその倍の量で増えてんだから」と松ちゃんが言うように、除染作業の止まった日曜日とか祝日には作業員やトラックなど走らないから、イノシシたちが出て来る。

帰還困難区域の牧場には夕方になればイノシシがやって来るのは知っていたが、松ちゃんちの家の下にある牧場にも毎日餌を取りにやって来ているのにはびっくりした。


ここだけ広くなっていたので松ちゃんに「草刈りでもしたの」と聞いたら「イノシシだぁ~、あいつらがやったんだぁ」と。

時々しか出ていないと思っていたので、今回、牧場の餌場の前の食べられた草を見て、相当食べるものが無いのかな?と。


角度を変えてもう一枚。
ここには牛たちにむしって与える柔らかい草があって、とても重宝してたのにみんなイノシシに食べられてしまった。
まっ、残念だけど彼らも生きているから仕方ない。

しかし子供はかわいい~。
体が小さいだけでなく顔も愛嬌があっていい。

松ちゃんちに出没するのはイノシシだが、いわきに避難している友人の富岡の自宅は帰還困難区域の境で、一時帰宅で帰るとイノブタに会って帰って来る。

この前もイノブタの家族7~8匹がご近所に出没したらしく、猟友会の方たちがそのイノブタの家族を捕まえるのに、7~8時間かかったと言っていた。

人間の身勝手で起きたイノブタ問題。
イノブタの繁殖力から言って、これも長~い闘いになるだろうな。

富岡の場合も問題が色々です。
また、これからも色々な問題については書いていこうと思います。

それではみなさん、今日一日よい休日をお過ごしください。
今日はこの辺で失礼します。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先客万来。

2015-09-20 10:02:00 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO865
今週の連休はシルバーウィークです。
僕は何故この名が付いたのか知らなかったのですが、5月のゴールデンウィークに対比されシルバーウィークと名付けられたとか。

敬老の日があるからシルバーウィークじゃなかったんですね。

秋のお彼岸もあるから松ちゃんのところはお客さんが多いと思います。
いつもこの時は親戚の人だけでなく、墓参りに来た隣近所の人や友人たちが訪れにぎやかなんです。
先客万来って感じ。


支援物資に頂いたじゃがいもをトラックに運ぶ松ちゃん。

みんなが松ちゃんに会いに来るのは、松ちゃんの話が面白くて楽しいのが理由の一つにあると思います。
震災の年から「この人は郷土愛の塊」とブログに書いて来た僕ですが、彼の世界はほんと全くの別世界でした。

原発事故以来、松ちゃんは誰も知らない・誰も体験出来ない世界に身を置いた。
電気も水道も会話する人もいない壮絶な世界を、時に痛快に生きて来た松ちゃん。

犬・猫の保護に始まり、畜産家でもないのに殺処分から逃れた牛を飼養したり、身長2メートル以上のダチョウを保護したりと、はたから見ている僕には驚きの連続でした。


牛はともかくダチョウが保護されていた時は、本当にびっくりしましたよ。
初めて会った時、僕は松ちゃんちの家の周りを歩くモモコが怖くてビビった。(笑)

今、放射能に汚染された町の中で生きる野鳥の生態調査、ミツバチを飼育し蜂蜜採取し除染後の町の実態調査とか、釣った魚や果実、山菜などの植物の放射能汚染度を調べては教えてくれる。


現在楢葉町でミツバチを飼育し調査中です。
魚釣りの写真は、いつか撮って来たいと思います。

これから町に帰還したいと考えている人たちには、彼が話す町の中にある野草や山菜、家にある果樹の実などの食べ物情報はありがたいでしょうね。
放射能は見えない・匂わない・感じないの3無いなので、ついつい慣れてしまって手を出してしまうからです。

山菜や果実に魚の話は、みんなが季節季節でその味を楽しんで来たので、松ちゃんがこれは食べられる、これは食べられない、このくらいは食べてもいいなどの話してくれるのは、僕が聞いていても楽しいです。

まるで学校の先生に教えてもらっている感じですね。
松ちゃんが病気も発症せず、放射能に汚染された町に住んで来た事に安心している人もいると思います。
除染したから帰還出来るって。


放射線量が高く帰還困難区域に指定された場所にある牧場。

また去年は反原発を訴えフランス・ドイツ・スイスへ、今年はイタリアへ行って来た松ちゃん。
講演なので海外旅行ではないですが、この話もみんなが聞きたい話の一つでしょう。
松ちゃんの話は何を聞いても面白いです。

今週は松ちゃんの所に来るみんなの邪魔したくないので、僕は来週、顔を出そうかなと思っています。

みなさんは今日から4日間の祝祭日を楽しく過ごして下さい。
それでは今日はこの辺で失礼します。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ちゃんの趣味。

2015-09-19 07:25:13 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO864
ついに安保法案が可決された。
多くの憲法学者の方が違憲と言われる中での強行採決。
僕は今も反対派です。
決めるにしても僕はもっと審議してほしかったし、するべきだったと思う。

さて話題を変えましょう。
今日から5連休の方が多いと思います。
秋のお彼岸で帰省する方も、旅行に出られる方も気を付けて行って来てください。
レジャーやスポーツを楽しむのもいいですね。


久々にモモコの写真。


モモコが今年産んだ卵。
知らなかったので見てびっくりしました。
松ちゃんに聞いたら「ひと月くらい前に産んだんだぁ~」とのことでした。

盆も正月もない(少しはあるかな)富岡の松ちゃんは、日々、釣りを楽しんでいます。
前にも海釣りに行ってアナゴを釣って来た話を書きましたが、今はイシモチが釣れていると言っていました。


昼休みに釣り談義する松ちゃん。

松ちゃんの釣りは夜釣りだそうです。
使う餌は今が旬のさんまの頭を付けて釣るのですが、さんまの頭一つで確実に一匹は釣れるので、さんまの頭が今、欲しい物の一つです。(笑)

さんまの身を餌に使うと、すぐにカニとかに食べられて無くなってしまい針だけになるのでダメだそうです。

「スーパーでさんまの頭だけ譲ってくれねぇかな」って僕に言ったので、頼めばくれるんじゃないと返しましたが、地元のスーパーさん、どうせ捨てるのなら頭10個くらい分けて下さい。
よろしくお願いします。

スーパーで1パック3匹入りのサンマを買ってきて、身は食べて頭だけは冷凍保存し釣りに行くときに、持って行く。

今回使っている釣り針が秘密兵器らしく、大型の魚も釣れる釣り針なんだそうです。
前回のアナゴの引きは半端なかったらしく、大物釣りの醍醐味を充分味わったとの事。


さびと石松君。
さびがいたずらするので、つい最近は手を焼いてる松ちゃんでした。


よく見ているとさびは爪で玄関のドアを開けて入って中に行く。
入ったらもう後の祭り。
餌の袋は破って食べ出しちゃうし、冷蔵庫のドアも開けちゃうんですよ。
これにはびっくりでした。

前にも書きましたが食べるための釣りでなくて、放射能汚染の数値を調べるための釣りです。

だけど、話を聞いていると無性に食べたくなってしまうんですね、これが。
「型が良くてよ~太ったイシモチなんだよ~」と松ちゃんの話を聞いて、魚大好き人間の僕は涎が出ました。

一匹くらいなら被曝しないので塩焼きで食べてみたいと思った。
こんな事書くと松ちゃんにまた「そういう事書くのやめろ~」って言われそうだから、あくまでも食べたい気持ちだけを書きます。(笑)

また、忙しくて測定しに行けないでいるので、松ちゃんちの冷凍庫に前回のアナゴと今回のイシモチが保存されてます。

海釣りもいいな!何が釣れるか分からないし楽しい。
夜釣りも付き合ってみたいと思った僕でした。

みなさんも楽しい連休をお過ごしください。
それでは今日はこの辺で失礼します。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洪水と安保。

2015-09-18 05:56:26 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO863
今朝がた、大きな雷の音と強く降る雨の音で起こされた。
多分、午前3時半頃だったと思う。
少し経ってTVのスイッチを入れたら、神奈川県に竜巻注意報と大雨警報が出されていた。

この頃の雨には僕も嫌気がさしてきた。
降りすぎの感じ。


今頃、富岡の松ちゃんの牧場と川は、またこんな感じになっているだろうなぁと思います。
何処もかしこもドロドロのびしゃびしゃ。


先週は、いつもの水位になり川の表情も穏やかな流れできれいな透明の水に戻っていた。
ドロドロになった土手の土も乾いて来たのに・・・です。


長靴を履き川に入ったら、前の週の大雨で地盤が緩くなっていたのか?ある場所でズボッと入り、慌てて飛びあがって水位の低い所に飛んだのだけど、Gパンはお尻あたりまでびしょ濡れ長靴の中も水が入って裸足になる羽目に。


ヤマの方が賢かった。
ヤマは川に入らず水を飲んでいた。

ここ2、3日、茨城県の洪水災害と、国会の安保法改正の強行採決が気になって仕方なかった。
特に忘れかけていた震災体験が甦る嫌な大災害になった茨城の大洪水

茨城の大洪水被災者にとって、昨日、今日の雨は酷で恨めしい雨に感じているだろうし、不安が一層深まる雨だと思う。

身内の話で申し訳ありませんが、茨城県水戸市に家を建てたかみさんのおじが30数年前に洪水被害に遭った。

その時に手伝いに行った義母が言った事を思い出した。
「掻き出しても掻き出しても一向に減らない泥水に、体力気力を奪われあの時は本当に疲れた」と。

今回の災害に遭った方々の苦労を思い、本当に早く普通の暮らしが戻るよう願っています。
国は一刻も早く被災地の復旧と被災者の支援をして下さい。

また、この被災地に空き巣被害が出ているニュースが報道されて、火事場泥棒している外国人らしき盗人にイラッとしている。
本当に何とかならないのかと・・・・。

嫌な事が続く。
日本各地に天変地異の嵐が渦巻いているようだ。
いわきに避難した友人はこのことを特に憂いていた。
地震、火山噴火、大洪水、土砂災害、台風、大雨、天災のオンパレード。

これに原発再稼働が加わり日本は危険な国になった。
今回の集団的自衛権行使で戦争にでもなれば、日本は原発にミサイルを撃ち込まれたら一瞬で終わる。

放射能で人も動物も死んでしまう。
日本の狭い国土では逃げる場所がない。


ドロドロになった牧場の餌場。
ぬかるみが浅い所を選んで餌やりをする松ちゃん。

松ちゃんが言った。
「今回の法案は可決されっちまうべな!政治家と企業と官僚の癒着がなくなんねぇうちは何も変わんねぇぞ」と。
松ちゃんの言う通りだと思った。

武器を作り輸出して儲けたい経団連(大企業)は政治家へ献金し、政治家も金に目が眩んだのか?言いなりになっている。

官僚は大企業に天下りして国から仕事の仕事を企業に回し甘い汁を吸っている。

官僚は省庁を退任して企業に3年くらい天下りして、その短い期間の退職金が3,000万とも4,000万とも、いやぁ~金無しのひがみだけど、庶民の敵!
(補足)官僚だけじゃないですが、こういう人たちが全国に何千人といます。
天下りなんて無くなればいい。
こんなに大金を使うのなら、子育てで会社辞めなきゃならない女性(マタハラ含む)とか、若いのに正社員になれない人たちのために使ってほしい。

官僚も政治家を顎で使い、悪知恵をつけている風にしか見えない。
知恵がない政治家は経団連と官僚の言いなりになって動くしかないのだろう。

戦後ずっと守られてきた武器輸出3原則。
この武器輸出3原則を撤廃した時から、日本はおかしな方向に向かっている。

敗戦国日本は戦争の悲惨さや醜さを知っている国として、武器の拡散を阻止するのが役目ではないのか。
武器を作って輸出して儲けるって、儲かれば何をしてもいいのか経団連!

日本製の武器が使われ世界各国で人が殺される。
これは人殺しをするのと同じ。
世界の平和のために、あるべき姿を失った日本。
いやはやなんとも・・・。
先の大戦でお亡くなりになった数百万の英霊が今の日本を見て嘆いていると思う。

今回の法案は戦争に巻き込まれるかも知れない危険な法案だと思います。
戦争と言わないまでも、テロの標的になりそうな法案。

僕は若い自衛隊のみなさんに、海外派遣が決まったら自衛隊を辞めて下さいと言いたい。
自分の命を守り、人殺しをしないために。

集団的自衛権は国民を守るためなどと言っているが全くの詭弁です。
国民を守るのは70年守って来た戦争をしない国でいる事。
危険な原発に依存しない国になる事だと思います。


今日は時事ネタになってしまいましたが以上です。
みなさん、またお会いしましょう。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ちゃんちの除染Part2

2015-09-17 06:00:36 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO862
松ちゃんちの除染が遅れに遅れていると昨日書きましたが、秋の長雨で作業が出来ず本当に進んでいなかった。

先日、松ちゃんの家への道路の入口に除染作業の車がバリケードのように道路を塞いでいた。
車を移動してもらい入って行ったら、今度は牧場への林道を作業員の車が塞いでいたから、もう何も言えなかった。


上の林から撮った松ちゃんちの写真。

どんなに反対しても最終的には除染されると聞いて、なんでかんでやらなくちゃいけないのは納得した。
きれいになるのは嬉しいけど車を止めても移動させられたりするので、とても気を遣い松ちゃんちに入りずらい。汗っ

今日も富岡は雨が降っていると思うので、作業は中止になりさらに遅れるだろう。
雨じゃ、仕方ありません。


頼んだロールが届くという事で、置き場を作る松ちゃん。
この写真の奥に問題の竹林がある。

震災前は定期的に竹を間引いていたと言っていたけど、震災直後から町に取り残された動物たちの保護、そして牛の保護に駆けずり回るようになって、その作業も出来なかった竹林はとんでもないほど茂っていた。
竹は伸びるのが早いので、気を許すとあっと言う間です。


これが松ちゃんちの家の近くの竹林。
除染作業員が作業するのが大変なほど密集している。

作業員の方もあまりにも密集しているので、邪魔な所だけ竹を切って作業していた。

松ちゃんが「これ少し切ってくんねぇかな」と除染の監督に言ったほどです。
何も知らない僕が全部切ってしまえばと言ったら、「全部切ったら崖崩れが起きっちまう~」と返って来た。

逆に今のように竹が密集しすぎても、大雨が降った時にも崩れて来る状況になるみたいで、危ないらしいです。
今までこの林をよく見たことがなかったので、今回見てびっくりしました。


除染の監督と竹の話をした後、餌を運んで来るトラックを待ち、何やら思案する松ちゃんでした。

とにかく竹を間引きしなくてはならないのですが、その竹の数と太さと高さが半端ないんですね。

「昔、俺の家では筍を採って売ってたんだけど、今は筍食べる人少なくなって売れねぇべ、それからそのままになっちまった」と松ちゃん。

商品になる筍を作れる竹林の竹は、一本一本がとても太く長く重い竹ばかりなんです。
竹を切っても、その切った竹をどこに置くかっていう問題もあり、簡単じゃないんです。

原発事故のおかげで避難し誰もが管理出来なかった訳だから、このような場所を持つ家々の竹は除染作業で切ってくれたらありがたいと思った。


古いものから順番にロールわら餌を積み込む松ちゃん。
帰還困難区域の牧場へ向かう前の写真。

僕の所もいずれ除染に協力するようになるけど「林は林担当、田畑は田畑担当、家屋も家屋担当って縦割りでやってるから、いつ終わるか分かんねぇんだ、これじゃぁ~来年になっちまうべな」と松ちゃん。

今の林の除染が終わらないと、家屋の業者が来れない。
林の除染の日程が延びれば他のスケジュールもまた延びる。

松ちゃんから聞いたが広大な田畑も6割程度終わったか終わらないかで、家屋の除染も遅れているので、町の除染は来年中に終わらないかも?です。

どうせやるなら早く終わってくれればと思っています。
今日は松ちゃんちの除染Part2でした。

それではみなさん、またお会いしましょう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺んとこのは幸せ。

2015-09-16 06:03:32 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO861
みなさん、おはようございます。
今日は始めに受け取りました支援物資のご報告をさせていただきます。

伝票NO4186-8311-1361 Y.H様 にんじんX5ケース
伝票NO3048-5292-6700 K.H様 えん麦20kgX4袋
伝票NO3047-1485-6235 S.A様 バミューダヘイ25kgX5個
(順不同 複数小口の時は伝票NO省略 イニシャル違いの時はお許し下さい)

みなさん、ありがとうございました。
これからも、応援よろしくお願いいたします。


一昨日の牛のデザートは、ご支援頂いたにんじんとジャガイモでした。

松ちゃんが購入した今年の秋冬用の牛の主食のロールわらは、ピンからキリまでランクがあるようで、送料は別ですけど一個2,000円のもの、3,000円のもの、5,000円くらいするものとか色々あるようです。
当然ですが値段が高いものは、安いものより品質がいいんですね。

松ちゃんも牛の健康や栄養など色々考えて餌を購入していますが、「ほれ、見てみ~、子牛も腹がポッコリして来たべ~、肉がついてきた」と僕に言った言葉が何よりそれを表現していて、とても満足気でした。


人参をカッターでカット。
さつまいもなど硬い野菜もちょちょいのちょいって感じで、カッターの刃を折らずにカットする。
これ技です。(笑)


一番先に並び、餌を食べるのも早いポニーのヤマ。
細かく切ってもらったにんじんを爆喰いです。

松ちゃんは僕の顔を見て「俺んとこの牛は幸せだべ~」と言い、「量はともかくチモシー、バナナ、にんじん、かぼちゃ、ジャガイモ、サツマイモ、えん麦、ふすま、これに配合(飼料)だべ~、栄養もビタミンもたっぷり摂れてっぺ!」と。

そう言いながら松ちゃんは、支援物資を送ってくれたみなさんに感謝していました。
2011年の震災の年の12月、何もない所から彼は牛の保護を始めた。
全国のみなさんの応援がなければ、今も茨の道を歩いていたと思います。

また牛たちも飢餓の苦しみと殺処分の刺客に恐れをなして逃げ回っていたのだから、感謝しかありません。
みなさん、本当にありがとうございます。
これからも松ちゃんと牛の応援よろしくお願いいたします。

牛にとってはわら餌(チモシー)が主食で、えん麦、ふすまはおかず、バナナやニンジンなどの野菜や果物はデザートです。

僕が餌やりの手伝いをするときは、みなさんから支援して頂いたチモシーが本当に助かります。
これはすっごく餌やりが楽なんです。
分けやすい与えやすいで最高です。


牛のここ一番の配合飼料を与える松ちゃん。
飼料取扱店まで行かないと買えない餌で、郡山や三春町まで買いに行っています。

今、松ちゃんの牧場の除染の問題が出ている。
雨が降っては作業が中止になり、遅れに遅れている松ちゃんちの除染。
このことについては、またあとで書かせていただこうと思います。

それでは、今日はこの辺で失礼します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手伝ってやっか~。

2015-09-15 07:28:50 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO860
みなさん、おはようございます。
少しブログをお休みしてしまいました。
昨日、富岡へ行って来ました。
今回松ちゃんとは、家の上の道路で会った。

先週まで続いた雨の影響は、松ちゃんを取り巻く環境にも遅延や中止などなど、さまざまなところで顔を出していた。

みなさんからの募金で購入した牛の餌も雨で届かなかったし、除染も中止で全然進んでいなかった。
この日、やっと牛の餌が届いた。


10トンウイング車の中はロールわら餌36個。
これで半月分です。

先月中に2台分届く予定だった餌の第一便で、来週あと一便届く。
今回どれだけ天候が悪かったか分かる。


最初に運転手さんがロールを降ろしに荷台の上に上がって行ったのだけど、隙間なく積まれたロールは運転手さんの力ではびくともせず、見かねた松ちゃんが「どれ、手伝ってやっか~」と。

ホントにこういう時の松ちゃんは鉄人そのものです。
「おりゃ!」とも「えいっ!」とも声を出さず、あの重いロールを落としていく。


200kgロールなら2個で400kg
僕には絶対に出来ない仕事です。
ロール一個を落すだけで汗びっしょりの息ゼィーゼィーハーハーだもん。

僕は道路に落ちたロールわら餌を転がして道路わきに運ぶのを手伝いましたが、今日の朝起きたら両腕と両肩が筋肉痛で辛いです。
僕には重労働でした。汗っ


下にいる僕と運転手さんがロールを所定の位置まで転がすのを上で見ている余裕の松ちゃんです。

これから草が生えなくなる秋冬は、牛たちにとってこれが主食になるので、まだまだ購入予定があります。
冬本番になると雪の影響で届かなくなることもあるので、松ちゃんは少し顔を曇らせていました。

除染の進み具合がかなり遅れているみたいで、除染は林と田畑と家屋と全く違う業者が行うらしく、松ちゃんちの畑の除染がいつになるか見通しがついていないようです。

今回のトラックより積荷が多いコンテナで運ばれるロールの置き場所はあるのですが、除染が終わらないと置けないという問題がありました。
松ちゃんは「ここに置きてぇんだけど、除染前に置いちまったら退かす時大変だべ~」と草ぼうぼうの畑を見ていた。

今年は早めに準備しておこうと松ちゃんは考えている。
北海道や那須に雪が降る前に来春分まで牛たちの餌をストックするつもり。


今回のトラックの積み荷をたった一人で積荷を降ろしてしまった松ちゃん。
怪力金剛さまもびっくりです。

みなさまからの募金で購入させて頂いたこのロールは配送料込で一個約4,805円合計で173,000円です。
みなさま本当にありがとうございました。
これからも牛たちの応援どうぞ宜しくお願いいたします。

それではみなさん、またお会いしましょう。




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災と一緒。

2015-09-12 06:20:50 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO859
昨日の朝、福島の友人からメールをもらった。

一昨日の夜、自分が住む住宅地に避難勧告が出たそうで、夜通し激しく降り続ける雨の音と、何度もやって来ては「自主避難される方は小学校へ避難して下さい」と放送する消防車のスピーカーの音で眠れず、寝不足で調子が悪いとあった。
避難指示でなかったので、友人は自宅で待機した。


あの日のエリアメールでは、いわき市から相馬市までが危険水位地域に。
これを見た時、僕は正直心配でした。
大震災を経験して地震や自然災害にとても敏感になったと自分でも思う。

友人は富岡の家に原発事故で帰れなくなり、いわき市内に家を購入し、ようやく落ち着いたところでの避難勧告に、本当にうんざりしたと思う。


震災経験者の友人は生活用水確保を一番にしたのだが、お風呂の水がこのように茶色の水で困っていた。
この住宅地の水は完全に大雨の影響を受けていた。
どれだけ強い雨だったのだろう。
これでは色々と、本当に大変だったと思います。

友人は「震災の時の事を思い出した」と言っていましたが、今回の洪水被害は津波災害と同じですね。
家が流されていく映像を見て、僕は怖いと思った。
栃木県・茨城県に続き、福島県や宮城県でも大きな被害が出てしまいました・・・。

うちのかみさんが「大震災Part2だね、でも、ほんとに早く復旧するといいね」と呟き、復旧に時間がかかるのでは?と心配してた。
地震ではないけど、それぐらい大きな被害なので大震災と言ったのだろう、あえて突っ込まなかった。

自然には勝てないのは分かっているけれど、本当に去年の広島といい、今回の大災害に僕は閉口している。
今は被災体験者として今回、被害の出た関東・東北地方の一刻も早い復旧を強く願っています。


変な格好でくつろぐさび。
台風前の写真です。


プラスティッ舟(左官用)前でシロをパチリ。

この子たちは、明日の命も分からない境遇にいた子です。
保健所行きから人づてに、運よく松ちゃんに出逢い救われました。
今では本も出版され、人には可愛いと撫でられ幸せに暮らしています。

生きていればいい事も悪い事も起きますが、生きていることが一番です。

大災害に遭われたみなさん、とても大きなショックを受けたと思いますし、これからの生活に大きな不安を抱えていると思います。
家を失った悲しみは僕にもよく分かります。
大変な時ですが、気持ちを強く持って下さい。
それだけをお願いしたいです。

今日は以上です。

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大災害に。

2015-09-10 17:35:30 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO858
今回の台風の大雨により栃木と茨城県に大雨特別警報が発令され、関東一円・東北にとてつもない被害が出てしまった。
福島の友人からも電話やらメールやら頂き、福島も大変なところがあり普通でいられなかった。

さっき富岡の松ちゃんと電話で話したが「こっちは大丈夫だ、何の心配もない」との事。
かなり電波が悪くなかなか聞き取れなかったが、松ちゃんは帰還困難区域の牧場で作業中だった。


昨日の富岡の写真。
牧場はドロドロです。


ヤマは柵の側に近づいて来なかった。
ぬかるみが大嫌いだからかな?


足の半分まで泥に浸かりながらやって来た牛君。
この状態だから松ちゃんの餌やりは相当大変な作業になってます。

松ちゃんちの除染で丸裸にされた林の土が流されてないか、牧場の方はどうなっているのかなど冷や冷やしていたけど一安心です。

福島では各河川の状況によりエリアメールで避難勧告などを出しているようです。

TVで見た茨城県常総市の映像は恐ろしかった。
3.11の出来事がフラッシュバックし嫌な気分だった。

家の屋根に避難していたご夫婦?が家ごと流され、屋根が傾いて二人が濁流の中に飲み込まれた時はぞっとしたが二人とも無事で本当に良かった。

50年ぶりだとか100年ぶりだとか色々言うが、近年、毎年大きな災害が起きている。
今回の事を考えるとオリンピックどころでないよなと思うのは僕だけだろうか?

茨城県常総市の被害は相当なもの。
東日本大震災と原発事故を体験した自分には他人ごとではないです。

僕は鬼怒川の洪水がこの平成の時代でも起こるなんて思ってもみなかった。
ここに長く住んでいた住民の方も「まさか!」だったと思います。

小学生の時の担任の先生が「大昔から何度も洪水が起き、その洪水は鬼が怒ったように暴れるから鬼怒川とつけられた」と教えてくれたが、江戸時代から堰を作ったり、昭和の時代にも堤防を作って来たから、今の時代にこんな大きな事が起きるなんて・・・です。

栃木県や茨城県では今も避難できずにいる人もいるようですし、とにかく早い救助をお願いしたい。
そして両県には、この大きな災害から早く立ちなおってほしいと思います。

自衛隊のみなさん、今日は本当にご苦労様でした。
まだ救出されていない方がいるようなので、これからも頑張って下さい。
宜しくお願いします。

今日は以上です。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube