NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
NO733
松ちゃんは手を休めて待っていてくれた。
松ちゃんは着いてすぐ、テロの事、福島原発構内出度重なる人身事故(昨日と一昨日で2人死亡)の事など話してくれた。
今、大問題になっているイスラム国のテロは、本当に怖い!今回の安倍総理の中東支援はテロリストの怒りの導火線に火をつけてしまったようだ。
人質になっている日本人2人を、国は本当に救出できるのか?心配している。
日本も敵視されてしまったのか?さわらぬ神にたたりなしの外交は出来なかったのだろうかと思った。
人質が助かる事と爆弾テロなどが、この日本で起きないように祈る。
松ちゃんはいつもと同じ作業をして淡々と過ごした。
僕が気にしているチビまるは、どうやら仮病かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/d11b4bf3d2c83a380d10ae5562600fc6.jpg)
僕が真っ先に柵に近づいて行っても足を折り「只今、休憩中!」みたいな顔しているくせに、松ちゃんが近づくといきなり立ち上がってやって来る。
「早くご飯頂戴!」と柵から顔を出すチビまる。
そんなチビまるを見て「肉付いてきたんだけど、太らねぇんだ」と松ちゃん。
何で太らないか聞いたら「わらを食って、この餌も食べれば太るんだけど、わらには目もくれねぇんだ。これじゃぁ絶対に太らねぇ」と。
確かにバケツの餌を与える前にわらを与えたが、まったく口にしなかったチビまる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/f567222fcb0c8cde16753093623635b9.jpg)
舐めるように食べるという表現がおかしいと思うくらい食べだすチビまる。
舐めるように食べるのはわらで、嫌々食べてるようにしか見えない。
食べるのも遅いしわらが減らない。
主にフスマ・トウモロコシ入り配合飼料・ニンジンやジャガイモ・さつまいもなど、栄養満点しかも美味しいスイーツつきの餌だけしか食べないらしい。
贅沢な奴だと思った。
確かに他の牛もわらより、このバケツ一杯に入れられた餌には目がなく、走ってやって来て餌の取り合いになるから、牛には美味しい餌なんだろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/429824385622973cd1b539d6b1d9ebf9.jpg)
あっという間に減って行くバケツの餌。
「あと一ヶ月ちょっとで柵から出すべぇ~」と松ちゃんは言った。
何で?と聞いたら、3月になれば牧場内の地面に草が芽を出し、チビまるくらいの牛なら餌に困らないからとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/46a83896155065e9456a61f03dbb8038.jpg)
「美味しい餌しか食べないようになっちまった、こいつ、ずるいんだ」とチビまるの食べる姿を見て松ちゃん苦笑い。
確かに今のチビまるは特別待遇だから、わがままな牛になるのは分かる。
大きな牛の脅威も無いし、安心してゆっくり食べることが出来るから、ずっとこの柵に居たいのだろうなぁ。
君の次に入る予備軍の子牛が待っているから、そろそろ特別柵から卒業してもらわないと困る。
今のうちだけ大目に見てあげるよ、チビまる君。
昨日は暦では万物を凍らせるほど寒い日の大寒だったが、比較的暖かい一日だった。
風が吹くとさすがに寒く感じたが、いい一日でした。
今日は、松ちゃんちのチビまるの話でした。
それではみなさん、またお会いしましょう。
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
NO733
松ちゃんは手を休めて待っていてくれた。
松ちゃんは着いてすぐ、テロの事、福島原発構内出度重なる人身事故(昨日と一昨日で2人死亡)の事など話してくれた。
今、大問題になっているイスラム国のテロは、本当に怖い!今回の安倍総理の中東支援はテロリストの怒りの導火線に火をつけてしまったようだ。
人質になっている日本人2人を、国は本当に救出できるのか?心配している。
日本も敵視されてしまったのか?さわらぬ神にたたりなしの外交は出来なかったのだろうかと思った。
人質が助かる事と爆弾テロなどが、この日本で起きないように祈る。
松ちゃんはいつもと同じ作業をして淡々と過ごした。
僕が気にしているチビまるは、どうやら仮病かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/d11b4bf3d2c83a380d10ae5562600fc6.jpg)
僕が真っ先に柵に近づいて行っても足を折り「只今、休憩中!」みたいな顔しているくせに、松ちゃんが近づくといきなり立ち上がってやって来る。
「早くご飯頂戴!」と柵から顔を出すチビまる。
そんなチビまるを見て「肉付いてきたんだけど、太らねぇんだ」と松ちゃん。
何で太らないか聞いたら「わらを食って、この餌も食べれば太るんだけど、わらには目もくれねぇんだ。これじゃぁ絶対に太らねぇ」と。
確かにバケツの餌を与える前にわらを与えたが、まったく口にしなかったチビまる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/f567222fcb0c8cde16753093623635b9.jpg)
舐めるように食べるという表現がおかしいと思うくらい食べだすチビまる。
舐めるように食べるのはわらで、嫌々食べてるようにしか見えない。
食べるのも遅いしわらが減らない。
主にフスマ・トウモロコシ入り配合飼料・ニンジンやジャガイモ・さつまいもなど、栄養満点しかも美味しいスイーツつきの餌だけしか食べないらしい。
贅沢な奴だと思った。
確かに他の牛もわらより、このバケツ一杯に入れられた餌には目がなく、走ってやって来て餌の取り合いになるから、牛には美味しい餌なんだろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/429824385622973cd1b539d6b1d9ebf9.jpg)
あっという間に減って行くバケツの餌。
「あと一ヶ月ちょっとで柵から出すべぇ~」と松ちゃんは言った。
何で?と聞いたら、3月になれば牧場内の地面に草が芽を出し、チビまるくらいの牛なら餌に困らないからとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/46a83896155065e9456a61f03dbb8038.jpg)
「美味しい餌しか食べないようになっちまった、こいつ、ずるいんだ」とチビまるの食べる姿を見て松ちゃん苦笑い。
確かに今のチビまるは特別待遇だから、わがままな牛になるのは分かる。
大きな牛の脅威も無いし、安心してゆっくり食べることが出来るから、ずっとこの柵に居たいのだろうなぁ。
君の次に入る予備軍の子牛が待っているから、そろそろ特別柵から卒業してもらわないと困る。
今のうちだけ大目に見てあげるよ、チビまる君。
昨日は暦では万物を凍らせるほど寒い日の大寒だったが、比較的暖かい一日だった。
風が吹くとさすがに寒く感じたが、いい一日でした。
今日は、松ちゃんちのチビまるの話でした。
それではみなさん、またお会いしましょう。