夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

雑草の下から

2024-03-30 10:43:16 | つれづれ
昨年植え込んだ

宿根草たちは

雑草全部引き抜くと

何と下から元気に顔を出しました。

ミントやアジュガ

多年草のルピナスとか。

何とも元気で嬉しいです。

芝桜やタピアン達も花をつけはじめています

庭には新しいお友達が音楽会始めています。

リスさんたちとハリネズミさんと。




生命力強いのね。

ちょっと感動しました。

私も見習って

たとえ上を大きな雑草たちに覆いかぶされたとしても

にっこり元気に顔を出したいなあ。

そんな心でいたいなあ。

嬉しい朝でした。

しかし黄砂で

霞んでおりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかいこころ

2024-03-30 06:45:27 | つれづれ
午後に

福岡から友が来て

地元の友も来て

いろんなあたたかいこころに

癒され励まされ

私は新たにいろんな事を決意できました。

昨日はある事があった日で

遠いその場に想いを送ったり

いろんな事が同時にありましたけれど

それこそ自分ではどうにもできない流れは自然にあるわけですね。

その流れを受け止めて

自分が何を創ろうとしているのかを心に確認しました。

エンジンかかりました。

菜の花満開。


さて

今日も朝から
 
玄関前の庭には

小鳥たちがやってきてかしましい。

ちょっと大きな鳥がチョッチョッチョッと歌う。

キョッキョッキョッとも。

ツグミさん?

灰色っぽいヒヨドリくらいの大きさ。

カメラをカーテンの間から覗かせそっと撮ろうとしてもすぐに気づいて逃げます。

なかなか小鳥たちの姿は撮れないです。

最初はイソヒヨドリおりますからそのメスかなあと想ったけど鳴き方違いまして。

謎だ。

日当たりのいい福岡の友らのうちではもう庭のモッコウバラは蕾が出ているらしい。

1人のお友達は庭を整備してイングリッシュガーデンみたいに素敵に。

150種くらいのお花があるらしい。

すごーい。

咲いたら見に行きたいなあ。

素敵につるバラも咲くみたい。

ホントに素敵だなあ。

うちなどは狭いけど

西向きなので半日陰ですので

なかなかお花にとっては大変です。

だから何とかこの環境に合うお花を植え込んでいますが素人仕事。

失敗もある。

箒草が大失敗で

あれは日当たりのいい庭にこじんまりならいいけど

妙に成長してしまい背丈程になり後が大変になりました。

その環境環境に合う合わないを経験していかなきゃ。

反省。

子供の頃に憧れたターシャのお庭には程遠い。

まあこれもまたコツコツ。

失敗しては反省しやり直す素人仕事。

これもまた楽しいかもです。

周りの田畑に蛙たちがそろそろ目覚め出して

昨日は今年初めてカエルたちの声を聞きました

冬眠から覚めましたね。

さあ蜂たちやいろんな厄介な虫たちが出てきます。

庭の整備も本当にスピードも必要。

しかし手が出せないところも。(笑)

作品づくりが主なのでちょっと焦りそうですが

1日昼休みの10分でも、1週間で70分。

ひと月で約280分。4時間40分と言う長い時間になりますね。

時間は捻出するものだけど

義務みたいにしたら楽しくない。

何でも楽しむ、楽しむ。

音色の妖精さんたちが遊ぶ庭にしたいなあ。

自然を学び

木を使い

物語をつくる。

地味でもそれが一番。

いつかは自分も枯れていく

ヨーロッパの昔の静物画を見て

よく枯れゆく姿も描かれていますが

美しい花だけではなく

枯れゆく花の自然の美しさも描かれる。

ああ

全てを包括して

美というものはそこかしこにあるものだなあと想います。

人も若作りではなくて

そのまんまの美しさもある。

年齢経るたびに輝く内在する何かしらを

美しさと呼べるのではないかと

勝手に考えてはクスクス笑っている。

これはうちの近所の岬の現代アートに映り込んだ友らと私。


何だこれ?(笑)

おもしろーい。って作品。

さて

そんないろんな事を学びながら

自分の表現したいことを今日もコツコツ。

昨日は友らと語らいいい時間を取れましたので

さあ今日もフルで臨もう。

ありがたいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精の言葉

2024-03-28 23:16:30 | つれづれ
「どれだけ忙しくてもね」

「ん?」

「どれだけ忙しくてもね、人の目をじっと見つめてご覧なさい

 利益とか

 人脈とか

 自分に利する為だけに近づく人の目は

 輝いていないのよ。

 純粋な想いを持つ人の瞳は

 きっとダイヤモンドよりも美しいわ」

妖精はそう言いました。

どんなに段取りややるべきことが多くて

大変そうな時でも

それは何のためにしてるのか

それは

素晴らしい夢の世界を構築するためのひとつの手段に過ぎなくて。

忙しい段取り自体が目的ではないのです。

そんなものは本当は主ではなくて

忙しい段取りは

主たる夢の為のいろんな梯子を作ってるようなもので

私はそれすら楽しんでいます。

難行苦行じゃない。

人はややもすると

時間軸で

こんなに時間がかかったのだから辛かったでしょう?

と、とても気遣って下さる

優しい。

でも本当は

長い時間かけて苦しいなと思いながらもコツコツ作り上げていくことは

何よりの幸せなのかもしれません。

しんどい時間がとてつもなく長く続いて

もうやめようかしらと何度も何度も泣いたとしても

その何十年もの時間は

その後の為の土の耕しや改良みたいなもので

人それぞれ早い遅いはあるけれど

種を蒔き芽吹く時もみんなみんな違って

それがまた面白いのかなあ?



人生後半は

本当に純粋に

キラキラできるように

なりたいなあ。

不思議な事に

お友達も

本当の人しか残らないと想います。

もしもお金空っぽのお年寄りになったとしても

そんな自分でも普通に話してくれる人

逆もある。

その人に何にもなくなったとしても

それでもあたたかい交流や助け合いができる人とだけ

これからは繋がるのかなあと思うんです。

その人に何もなくなり

何の利も得られなくなれば

フェードアウトする

そういうものではありません。

各地に行くと

おるごーる儲かりますか?等と質問するわかりやすい方が時々おられますけど

販売のためのアイテムみたいに考えたり

ステイタスとして使ったり。

それはそれでいいのですけど

私がおるごーるを作るのは

そうではないです。

そりゃ材料とか必要なもの買わないと作れないから

私のおるごーるを持ち帰られる皆さんは

私の支援者です。

そう言う皆さんのお蔭で

作り続ける事ができます。

好きなものを販売する目的でなんてと言われるかもしれません

でも

画家さんでも造形作家さんでもみんな

売れなきゃ生きてもいかれない。

小さな作品でも大きな作品でも、いつも応援して下さる皆さんに

本当に感謝しかありません。

逆に若い作家さんで自分が素敵だなと思うものを

小さくても購入するのは

そんな作家さんへの応援。

みんなそんな応援が嬉しい。

若い日

貸画廊で不安いっぱいに立ってた頃

小さな作品でも買ってくださった皆さんの応援のお蔭で今があります。

逆に全く関心持ってもらえない方もおられます。

若い頃はよく

あんたのはアイデアはいいけど技術ないから誰にでもできるもんやから買う気等せんわ。と、よく言われました。

つまり買う価値がないと言われました。

確かに。(笑)

けれども美術大学関係者の方や

画廊オーナーさん、

海外の皆さんや

芸術家の皆さんが

独学で下手くそな私の作品を買っては応援してくださいました。

そのご支援忘れません。

涙が出るほどありがたかった。

そのおかげで今があります。

芸術は儲からない

なんて言われるけど

みんなみんな

そんな応援の積み重ねの上に今を築いていて

それはもう感謝の人生なんですね。

工房に、何かしらあった時

支援をしたいと呼びかけてくださった方々や。

苦しい時辛い時

応援するねと

自分が大変なのにそう言う行動にでてくれた友やお客様たちや恩人。

私は一生忘れないし

また

そんな人たちが何かしらあれば

飛んでいけるように、なりたい。

そうあるべきと思ってます。







私にとって

創作は

大きな人生のテーマなので

どんな波が来ても

諦めたりやめるのは

この世を去る時だけでしょうね。

できる事をさり気なく

コツコツ。

私は本当に人様との御縁に恵まれています。

いろんな方々との奇跡なような出会いが

いろんな展開を生みだしてくれています

それには感謝しかありません。

もしも何かしら企んだり

打算的な事をしたら

そんな御縁はきっと止まってしまう気がします。

だからこそなるべく純粋に純粋に

素朴に

表現していきたいなあと想っています

音色の妖精さんは

そんな所に降りてきます。

どこにでも現れるわけではありません。

素朴で

あたたかくて

人がホッとして

なぜか来たくなる

そんな空間を私は作りたいなあ。

そんな所に音色の妖精は現れる



アトリエに来ておるごーる聴かれて涙ぐむ皆さんの顔を見ていると

こちらまで泣きそうになります。

それはなんだろうなあ。

うまく説明できないけど

かしこまった場所でもなく

おすましした場所でもないけど

コツコツのリノベや

色々愛情込めての空間と

おるごーるの、音色が呼応して

何ともいい音色が響くのです。

おるごーるコンサートここでできるねえと今日も話してました。

いつかしましょう。

今年の国見アートの会の

ギャラリー巡りは

私はこのアトリエを開けないのです。

ちょっと身内のおめでたい事があるので。

涛音寮に少し置いておきますね。

音色聴いてください。

また別の日にアトリエ公開の日を作りますので是非お越しくださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑考ばかり

2024-03-28 06:05:28 | つれづれ
ここのところ夜ふかしが多く

これはまずいと

昨日から早寝早起きに戻しました。

気持ちがいいです。

段々と早く夜が明けるようになってきて

鳥たちのさえずりも早い。

それと私が多少痩せたのは早寝早起きのおかげでもあります。

夜ふかしすると代謝悪くなりますので。



夢の中で

京都の四条界隈を歩いてた。

今はすっかり外国の皆さんに埋め尽くされてますけど

昔の四条通りで

よく通ったお店を探してた。

もうないのに。(笑)

イマドキは

残ったレトロな喫茶店に外国の皆さんが行列を作るのだそうだ。

パンだけではなく

京都の喫茶店文化は独特。

珈琲好き多いからかな?

大家のきみちゃんがよく私に

「小川珈琲美味しいね」と言うので

私はきみちゃん来られたらいつも小川珈琲の豆でもてなす。

最近切らしてる。

息子に送ってもらおう。(笑)

紅茶をいれるティーポット類とかサイフォンとかお茶の道具は色々あるけど

いろんな道具はまだ京都に置いたまんまだ。

持ってこなきゃ。

ここはまだ台所のリノベ済んでないので

あまり道具類は持ち込めない。

そのうち綺麗にしたら

豆を挽いてゆっくり珈琲楽しみたいな。

ここでは珈琲豆は限られてる。

いろんな豆や焙煎楽しめた京都の贅沢さをふと想う。

けれども

豊かさは都会にいる事ではなくて

そう言う時間を作れる日々を構築することかなあ。

自然豊かなこの地で創作するなら

1日一度くらいはそんな珈琲や紅茶の時間を楽しみたいな。

この前

珈琲にお湯を注ぐ珈琲ポット

いいのがいいよと言われた。

確かに。

京都においてるのはもらった難しいので

自分で調整するタイプ

私はそこまで習熟してないから細口のがほしいですね。

せっかく豆を挽いても落とすのが。

銅製のを言われたけど

お手入れがなあ。

ここの水は山でろ過された地下水が元ですが海の近くなので硬水に近く

お手入れも大変なので

銅のは持ち込み辛いです。

比較的手入れが楽なステンのを新たに買おうかなあと思いつつ

ひとつ職人仕様でいいステンのを見てる。

いやいや、今はまだ。

キッチンに珈琲スペース作ってから。

と、決めてる。

贅沢はしないけど

古いアパルトメントを改装してお洒落に暮らすパリジェンヌ気分で(笑)

今はそんな暇はないぞと声が飛んできそうだけど

週1程度お休みちゃんと取ってそのうち楽しみます。

週1お休みしなきゃリノベ全く進まない

さてさて

お休み取れますかどうか?(笑)

ひらめくとお休みが、延期になる現実。

ゲージュツに定休日等ないのだと言われれば確かに。

ただ

この頃はたまには突然オフにすることも大切だなと思ってる。

毎週おんなじ日に、なんていう

お勤めの方々のようにはできませんけど。

決められると苦しくなる。

それが一番嫌いなことなのです。

時間割苦手です。

好きな時に突然休み

がいいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミコミでも楽しく

2024-03-27 18:56:46 | つれづれ
ムーブメント工場が

すごくコミコミなのだと

電話来ました。

インバウンドの復活で

小樽等に卸す小さな大量生産商品の発注がすごいらしいです。

しかし

大きなのばかり発注してる私の場合

顧客注文のムーブメントもあるので

何とか早くしてもらってますけど

ラインコミコミだとなかなかひと月ふた月はすぐにかかります。

記念日とかに必要な方はできるだけ早く私にお伝えくださいませ。

まあ基本的に

私に届くムーブメントは

大量発注の小さなのとは少し違いますが

それでも人手不足の中色々大変ですね。

以前は何でもかんでも海外工場で部品と言われてましたけど

最近は海外で工場作っても人件費高騰、輸送費高騰で大したメリットはなくなってくる気がしますけど。

関西人ならムーブメント工場に

「儲かってますか〜」みたいな感じだろうけど

私の大型ムーブメントを大切に大切に作ってますからねと電話で話してもらえることは本当にありがたい限りです。

今回の発注も急いでも結構かかるようですし。



それよりも私の頭の中が爆発しそうです。(笑)

段取り、撮影用作品仕上げ、発注作品仕上げ、発送準備、

加工図面書く、新作図面作り、その試作作り、

木の製材段取り

様々な資料作り

エトセトラエトセトラ。

しかし焦らない私です。

to do リストを早朝に書き出して

優先順位と

段取りを考えに考えながら朝食取るという

昔の私ならしたことのない事をしています。

けれどもこれは

創作に集中しやすい環境整備ですので

やって困ることは一つもありません。

ただ

自分のペースで無理なくしようと想っています。

妙にこだわりすぎず

「こんな表のほうがいいぞ」

と言われれば

いいことは積極的に、取り入れます。

人の意見や、いろんなやり方で、自分にはこれがいいなと想う自己管理方法あれば遠慮なく使います。

以前みたいに

自分が、自分が、みたいな我を張るがんばりはやめようと決めたので。

自分のペースで。

何がしたいのか

どうして行きたいのか

自分の望みと

現実を照らし合わせながら

判断していく練習。(笑)

やっと先が見える。

苦手な事でも

コツコツ続けることで

自然と少しずつできるようになりますね。

慣れていかなくては。

ちゃんと週1お休みも取れるようにして

メリハリある作品つくりを楽しみたいです。

お庭のこととかリノベの、続きなどもコツコツしていきたいから。

楽しむことも大事ですよね。♥️

充電しながらひとつひとつ。

楽しく楽しく。

作品達もいきいきと楽しくなる。

やりましょう。


基本的に

私は創作おるごーる作家なのですもの♥️

それが幸せなのですもの♥️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする