午後
ここではちょっと変わったものも出そうと企んでますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/96436c56e5fc4249fdd0d61275601ad6.jpg?1711461390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/803f4f42301b25129f339a468a55ada2.jpg?1711461423)
![]()
![]()
雨はやみましたが
今度は暴風警報出ました。😅
なんだこれ?
夜には風はやみました。
しばらくおひさま顔を出してくれたけどまた曇り空。
晴れてほしいなあ。
明日はやっと晴れるらしいですね。
小倉のお友達も夜雷落ちて停電したんだよと。
こちらも近くで落ちたようなすごい音
この谷筋に帰ってきて山桜1号の咲いてる里山見たら
その横の山が茶色く変色してます。
これ、焼けた色だ。
あれれ?火がついた?
3日間雨だったのに。
昨日は激しすぎる雨でしたから火がつくのは考え辛いです。
なぜ焼けた色に一部なってるのかなあと不思議な私でした。
朝からいろんな段取りしてましたけど
さすがにクタクタになりました。
箱屋さんが大型トラックを空き地に停めて
箱をどんどん入れてくれましたが
このようにいろんな段取りを複数並行して行ってますから
私の頭の中は大変です。(笑)
4月は梅田に参ります。
大阪はなんば高島屋に伺ってからなかなか行けなくて。
久しぶりの梅田です。
人が多いのでちょっとドキドキ。
阪神の画廊の美術散歩の4月に載ってまーす。
ここではちょっと変わったものも出そうと企んでますけど。
新作お楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/96436c56e5fc4249fdd0d61275601ad6.jpg?1711461390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/803f4f42301b25129f339a468a55ada2.jpg?1711461423)