中島公園の緑。窓からの眺めです。
土曜日に来て、あっという間にもう木曜日。普段なら銀座で歌う日だ。
初めての場所での緊張は、私なりにあるもので、例えば、夕飯無し。
歌う前に食べれない。
けどそれも昨日、打破したので、やっと馴染んだと言うべきか。
もっと踏面持ってくれば良かったな。
一日12曲歌うから、60数曲持って来ただけじゃ足りなかった。
ピアニストとあまり音合わせ出来ないから、それなりに選んで持って来た。
けど、あらゆるものに対応してくれて、ありがたい。
渡辺真美さん。毎日この方に弾いていただく。
私のアルバムも聴いてくれてたようで、ああ、それならその譜面も持ってくれば良かった。
それに譜面無くても、キィを言えば弾いてくれたり。さすがです。
あとステージは3日。なるべく毎日違う歌を歌おう。
雨が降ったり曇ったり晴れたり。パリみたいな札幌。
今日は緑の中を歩いてみよう。
札幌6日目。今日初めて、ストーブをつけた。
灯油が全館に配してあって、ストーブは壁に取り付けてある。
そう、エアコンと同じ。温度設定しておけば快適。
灯油ストーブのイメージと全く別もの。臭わないし、空気もきれい。
いろんなものが珍しい。
きっといろんなことに慣れた頃、帰らなきゃならないのだろう。
東京に帰るとき、淋しいだろうな。