明けましておめでとうございます。
2018年が始まりました。平成三十年。
ああ、あれからもう30年なのか。。。遠い目になりながらも、
ゆったりと、静か(な炎のよう)に、新年を迎えました。
氏神様である、綾瀬のお稲荷様へ初詣。新しいお札を頂戴したのち、
栃木へ義父のお墓参り。空は青く、風は冷たく心地よかった。
晴天に輝く空や木々。澄んだ空気。
「元旦」というこの日が、神様や仏様に守られているのだなぁと、
しみじみ感謝の気持ちでいっぱいになるのでした。
夜、今年初めての発声練習。
私の大切な「声帯」よ。いつも酷使してごめんね。
お正月はちょっとのんびりしようね。
今年も頑張ろう。また一年、頼んだよ。
皆様、昨年は沢山の愛とエネルギーを、ありがとうございました。
今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
皆様のこの一年が、平和で、健康で、笑顔いっぱいの年になりますよう、
心からお祈りいたします。
2018年 元旦 浜砂伴海 拝
獺祭の温め酒。初めての味。温まりました〜。