女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

まいにち伴海日記(完)

2020-04-30 | 音楽

2020/4/30 まいにち伴海日記(完)

外出自粛となり、PCに向かうことが今まで以上に多くなり、

最近うちのMacちゃんの調子も気になるところであるが、

キーボードカヴァーを新しく(純正ではない)替えたら、まぁ綺麗。

古い方は「N」の部分が穴が開くほど。何年使ったんだろ。

油性マジックでフランス語の文字配列書き込んじゃったり、

それはもう使い倒しちゃってる。ごめんね。ありがとう。

長い時間(沢山の回数)打ち続ければ「N」に穴が開くように、

水の雫も、岩に穴を開ける。

ストレスというものは、強さじゃなくて、

時間(回数)が問題なのである。

私の肩の痛みも、骨折した時の強烈な最初の一打より、

夜な夜な眠りを妨げる、毎日のじわじわ痛の方がこたえる。

そして、新型コロナとの戦いも長期戦になりそう。

このままでは、人の心身がボロボロになってしまう。

それをどうやって防ぐか?

一か所に居ないことだ。じっとしていない。

家に居ていいから、頭を、体を、じっとさせないことだ。

じっとしてるところに、奴らは連打してくるからね。

 

私の「4月まいにち伴海日記」も今日で終わりです。

外出自粛で果てしなく時間に自由になってしまうと、

何か自分に課さないとバカになってしまいそうで、

4月は毎日ブログをupしようと決めたのでした。

言葉や、文字を忘れているのはもちろん、

文をまとめる能力が落ちているのも実感。トシだわ。

伴海日記は通常、ライブレポートを中心にupしてましたが、

今月はライブ無し、完全に自己中、自己満ブログでした。

「頭をじっとさせない」ことには役立ったけれど、

他の課題が山のように溜まってきたので、

これからはまた、気まぐれに書きます。

皆様も、日記書いてみてくださいね。