大好きなバラ「ピエール・ド・ロンサール」
ポポーの前の通りを
華やかさに彩ってくれた
昨年の画像です
華やかさと品の良さに魅せられ
うっとりしてしまいます~
今年は
いつもと違う風景を作ってみたくて
バラのアーチを
格安の値段で求めました
閉店セールで半額だったんですよ。
このアーチ
今年は直角の壁面をやめて
離れの部屋の壁面と
このアーチをくっつけて
広がりのある風景になるようにしてみました。
さて、どんな風景ができることやら・・・
このアーチ下を通るのも
楽しみになりそうです
雨上がりの今朝
一時雪が降り出してびっくりしましたよ
午後になってようやく晴れ間が広がって
ようやく庭仕事を始めました。
北国のバラ剪定は
4月10日までがいいというのですが
なかなか仕事が追いつきません
ピエールド・ロンサールの風景を思い描きながら
やっとのこと
剪定と誘引を終えることができました
こぼれるように咲く
ピエール・ド・ロンサール
可愛い花が
壁面を覆いつくしてくれるかな・・・?