ロッドに似てた若い頃にいつもよりたくさん聴いてたのが このアルバムのレコード
だったね 、
あれから何度も転居を繰り返しているうちに ロッドのこのレコードアルバムも 何処かの誰かの手に渡って、バイバイさよなら!
忘れてしまった時間は数十年だから もう
思い出す必要は皆目、不用のはずだったけど やはり、
縁が切れてなかった
最後の糸が 一本だけ 残り つながってたね
今日、
それこそ 時間が巻き戻されたかの如く さまざまな ヤッホーな記憶がロッドの歌声と共に帰ってきたワケょ
1970年代から80年代にかけてさ あんなに
音楽に浸ることが出来たって、今 思うと
幸せ以外の何でもないから~ ウフ
トムの音楽性や基本的な全てが出来た時代かもしれないな
このCD ! 予約販売でしたが
今日からアマゾンから発売されてます
値段? 千円でお釣りがきますので
リーズナブルかもね
興味のある方はぜひ一度 聴いてみて下さい
ロッドスチュワート!
トムの好きだったミュージシャンがどんどん亡くなります ロッドは最後の砦かもしれないな。
またね。(*^_^*)
、
、
だったね 、
あれから何度も転居を繰り返しているうちに ロッドのこのレコードアルバムも 何処かの誰かの手に渡って、バイバイさよなら!
忘れてしまった時間は数十年だから もう
思い出す必要は皆目、不用のはずだったけど やはり、
縁が切れてなかった
最後の糸が 一本だけ 残り つながってたね
今日、
それこそ 時間が巻き戻されたかの如く さまざまな ヤッホーな記憶がロッドの歌声と共に帰ってきたワケょ
1970年代から80年代にかけてさ あんなに
音楽に浸ることが出来たって、今 思うと
幸せ以外の何でもないから~ ウフ
トムの音楽性や基本的な全てが出来た時代かもしれないな
このCD ! 予約販売でしたが
今日からアマゾンから発売されてます
値段? 千円でお釣りがきますので
リーズナブルかもね
興味のある方はぜひ一度 聴いてみて下さい
ロッドスチュワート!
トムの好きだったミュージシャンがどんどん亡くなります ロッドは最後の砦かもしれないな。
またね。(*^_^*)
、
、