トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ロッドと

2016年02月01日 18時45分38秒 | 日記
ロッドに似てた若い頃にいつもよりたくさん聴いてたのが このアルバムのレコード
だったね 、


あれから何度も転居を繰り返しているうちに ロッドのこのレコードアルバムも 何処かの誰かの手に渡って、バイバイさよなら!

忘れてしまった時間は数十年だから もう
思い出す必要は皆目、不用のはずだったけど やはり、
縁が切れてなかった
最後の糸が 一本だけ 残り つながってたね

今日、
それこそ 時間が巻き戻されたかの如く さまざまな ヤッホーな記憶がロッドの歌声と共に帰ってきたワケょ

1970年代から80年代にかけてさ あんなに
音楽に浸ることが出来たって、今 思うと
幸せ以外の何でもないから~ ウフ


トムの音楽性や基本的な全てが出来た時代かもしれないな

このCD ! 予約販売でしたが
今日からアマゾンから発売されてます
値段? 千円でお釣りがきますので
リーズナブルかもね
興味のある方はぜひ一度 聴いてみて下さい
ロッドスチュワート!

トムの好きだったミュージシャンがどんどん亡くなります ロッドは最後の砦かもしれないな。


またね。(*^_^*)









バザーのココロ

2016年02月01日 12時19分30秒 | 日記
バザーで買ったりしますか?
自分にとっては不用品などを持ち寄り
その収益金を慈善事業に寄付したりするのが
マァ バザーのたて前 って訳なんですがね
何に使うかは基本的に自由なんです

bazarまたは BAZAAR と表記します

イスラム社会では、(バザー)bazar は
市場の意味で
日本では そういった市場自体が少ないのでね

アメリカではガレージセールは頻繁に行われるのがあるから、掘り出し物に出くわす
そんな可能性は高いし、食わせ者も有ります
目利き の方と訪問が ベターです、

ネット世界にもバザーがあるが トムは利用した事はありませんな 、バザーの理念は何処へやら、商売、商売、
多分に慈善事業に全額寄付などしないハズだけどな!

価値の無いモノを高く買い、価値あるモノを安く手に入れ、、、、だんだんと審美眼が醸成されていきます。


最近 手に入れた バザー品はコレ!





いずれも トムが 大ファンの彼女のお古、
誰なのかは、
解るひとには解るって感じ?
価値は関係無い 気分が問題、、、アハ

だけど!
いいね~ (トレビアン)très bien !だわさ




またね。(*^_^*)



守銭奴ウォリー

2016年02月01日 05時54分23秒 | 日記







パソコンやiPhoneに記録してるょね
個人的な記録や情報!

メモなんかにゃ、それは自己情報の全てに近い状態ですからな 、

それを盗まれる危険性があるから削除しなさい、? って言ってくる銀行があるね

マァこの広島の銀行、最初からインターネットバンクは うるさく注意喚起をしてはいたがね~
そんなに言われたら気になる訳ですな、

だが削除したんじゃ役に立たないからね

毎日の作業に困るからね
また紙のメモ帳かい?
落とす確率はネット詐欺より高いわな!

削除しない! 絶対に!、、だわさ



それにiCloudも共有に注意していれば、変に心配しないでもさ、、、甘いか?

それと安心と言うと可笑しいが、、アハ
残高がほとんどないからね~très bien

数ある取引銀行のなか
トムのメインバンクはインターネットに繋げていない完全なアナログ取引の銀行だから ネットは関係なし

ある意味で倒産や行員の不正で 預金消滅
な~んて話だな、
そこまで心配するほど預金もないからね
ドン ウォリー!

金のある人の 悩み相談室 だったね、アハ

宝クジ当たりましたか?
当たった人って近くに居ませんし 、もし
いても
口が裂けてもいわないでしょ~~。



またね。(*^_^*)









カウンター