トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ムスメ

2016年02月26日 21時12分00秒 | 日記
ドトールでコーヒーとケーキを食べるのは
久しぶりかな、


いま流行りの 此の手のお店にはドトールしか行かないのはナゼだ?

沖縄那覇で 長年会えなかった、、再会

娘の指定して来た待ち合わせ場所がドトール(DOUTER)だったからね~

シッカリ DOUTERは ”ムスメ”と理解してましたね
だって ドウターは ”娘 ” だからね
それが
何故 発音がドトールなのかは気にしなかった

或る日!
ポルトガル語で DOUTERは 医者、博士、の意味があると知った時には

ナンジャと!娘とちゃうのんかい!!
と落胆と無知に苛まれそうになったのは
少し 大袈裟かいな~、、、アハ

てな訳だ
今日のドトールコーヒーは美味かったょ
もちろんブラックで戴きました

タリーズとか 知らない あとは
省略されてるスタバ、だな
これは二、三回 訪れたかな? トムにはコーヒーが合わない 、なので行かない、



他にも たくさんあるょね 何だか覚える気にならない 系列店が、、、エクセルシ、?なんとか?
マァ 行かないからね

来なくてイィ感じってか? 。



またね(*^_^*)、









天唾

2016年02月26日 09時36分18秒 | 日記
考えている間に
終わる !かチャンス! を逃してしまう、
なんてね、
それが この人生かと思う、今日このごろですがね

人は概ね(おおむね)

欲しいものや やりたいことが あっても
我慢して 先々の未来にやろうと予定することが多々ありますな、先の事なんて解らないのにね、、、

儚い(はかない) 夢や 叶わぬ夢なら
まだしも 、、、あきらめも半分?

旅行や趣味、学問においては
その必要性に応じてやりますし
金と時間があればいいような事柄は
後回しになります、

つまり、気がつくと時期を失いかけて
結果、あきらめる、ことになりますが
しかし、
よく考えてみると 若い人しか出来ないとか
してはダメ なんて事は無いしね

多少は世間の冷たい風が当たるくらいかな?
それは、恋 とかに代表されるかも知れんな
老いらくの恋 か?

身体は年老いるが
気持ちは物心がついた 十代から変わらない
気持ちは年老いる事が無い、のに身体は無茶苦茶になって行く
ある意味で矛盾したリレーションがありますからね~

身体の外観は
鏡が それを実感させてくれる から
無言で納得させられます
年老いる事を実感しますからね~、、アハ

しかしながら、他人は誰も それに気づきません、まるで昔から その容姿、風貌、
だったに違い無いとして 見ます

若い時が有ったなんて 信じませんね
そうです、
今が全て!です

そして、老人、老女、年配、年寄り、
クソ婆ァ、ボケ爺ィ、が その呼び名となりますね

自分が ついこないだ 若い時に吐いた言葉の分 自分に戻って来ます 、
年金みたいなものです、、、あはは

もう、笑うしかありませんね。



またね。(*^_^*)



トムはこの頃が無敵でしたけどね~









カウンター