西洋の歴史もの映画なんかで アーサー王物語なんて 色んなストーリーがあるょね、
聖剣のエクスカリバーを振り回して、強いのなんのって人間技じゃないからね〜
何故か
岩に刺さっているエクスカリバーを引き抜いたものが 王になるって話だが、やはり、息子のアーサーしか引き抜くことはありません
だが、
話は二つ有り ホントのエクスカリバーは湖の妖精か女神かは知らないけどね 、
アーサーに手渡すことになったストーリーも有る
で!
その、岩こそ父親のユーサー ペンドラゴンだからってさ、
死して
岩に変身し怨みを晴らす日を待ち続けるワケですね
とにかく、
魔術や妖術が 当時は大層 流行っていたからね
そんなこんなストーリーも有りかな、
マーリンと云う魔術師が活躍したのも有名な話だ
アーサー王物語には不可欠の人物、マーリンが
居なけりゃ話は前に進まない、
それに
父親のユーサーペンドラゴンがブリタニアの王だとしているが、
歴史家には沢山の意見があるようだな、
ただユーサーは実在したようだな、
近所の ユーさん とは違うけどね、、、アハ
問題は、、アーさん、
キング オブ アーサー なんだょね
実際に居たのか?が ハッキリしない、
なので、
エクスカリバー剣が この世に存在するのかも分からないし、定かではないが、
形は十字の黒柄で幅広剣というのは 模造された
剣の形としては どれも同じかな?
写真はAmazonで売られているdenixの模造刀だ
やはり、そのように作ってあるなぁ
気持ち的には 剣幅が狭くて 迫力がないし、
言い伝えによると、剣はこんなに長くないらしいです、
アーサー王の死因は
戦闘中に 剣の鞘 (さや) を ウッカリ落としてしまって死にます、
何故かと言うと エクスカリバーの鞘には身を守る魔力が有ったワケょね〜、
日本なら宮本武蔵と対峙した佐々木小次郎が
巌流島の闘いで、待ちくたびれて激昂し、
燕返しの長尺刀
鞘を捨て払いますな、
武蔵 一言、
"小次郎!敗れたり!"
つまり、抜いた大刀が鞘に帰る事がない!
とね、
小次郎は更に 激怒!
結果は頭をカチ割られて 成仏しますなぁ。
少し近い感じのエクスカリバーを見ると
だが、やはり幅が足りないんですよねー
権力の象徴としての剣は西洋人のエクスカリバー
我が国の刀は 個人的な意味合いの中に埋没します
どちらの剣を選ぶかと言われたら、
やはり、日本の刀でしょうな。
またね。(^。^)
、