トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

もうしょ

2018年08月06日 14時49分12秒 | 日記

広島は原爆記念日、、ただひたすらに合掌
その
広島は今日も暑くて 気温37度ですからね、、
やってられません、
皆さま ゲロゲロ!っていう感じです

そんな時ニュースで
岐阜の下呂では 41度 ! まさにゲロゲロですな

猛暑なので もうしょうがない、などと
親父ギャグ系の再来。

ボヤけたアタマで考えるのはアブナイです!

読んでるかたにも配慮して今日は上がります。




またね。(^。^)


オマケ、

最近のひかるちゃんをUP!
涼しそうですね〜





アハ!









エデンの海

2018年08月06日 11時29分30秒 | 日記

だけどね〜
ブログ書いてて良かった と感じるのは、
過ぎ去る日々の中で
あの時 何してたかな? と思ってもさ

すでに記憶すら無くなり 曖昧な思い出すら もう
半分くらいは消え去っていますからね



それは、約6年前になる 2012年の10月27日の深夜 、トムのいた場所は 竹原市忠海(ただのうみ)
という所だったね〜

Googleマップで さがしたら
パーキングエリアの名前が凄いょね "エデンの海"
だけどね〜
トムは大阪市から約300km走り続けて そりゃ
疲れてるハズです、



大阪市から広島市に原チャリで行くなんて無謀な考えを持ったのは あの年の10月8日!
一度は 岡山県備前市で 、準備して無かったから
寒さにギブアップして断念!してました

こんなの
ブログ書いてなかったら 皆目判らないんだろうな

場所的に何処だったのかは、Google earthで
いとも簡単に 見れました、、なるほど!です


公衆電話ボックスの前に駐輪したのですね〜
なんて、触りまくると 黒い線が入ったわい!




夜中の休憩所 エデンの園ならぬ エデンの海!
iPhone4sで撮影した貴重な一枚となって
トムの思い出になりましたー。

結局、このあとは大阪を去って広島に帰ることを
決断します
その後クルマで何往復かするたびに思い出して
笑ってました
まったく
あの時代遅れの無謀な
原チャリツーリングは楽しかったとしか思えない

三十代後半に
沖縄から大阪市までバイクで走りましたが排気量が違うから 、あれは無謀じゃないかな、
あの頃
iPhoneやブログ iCloudは まだまだ先の話
放浪の旅
当時の記録や写真などは一切ないから残念だな。




またね。(^。^)
















カウンター