トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

遅れた冬支度

2018年12月08日 20時12分36秒 | 日記

やはり、年末が近いので週末には街も混雑してる
クルマが多いし 滅多に聞かないクラクションの音も聞こえて来ますね〜
喧嘩にならなきゃ良いけどね アオリしないでくださいょ、、アハ

人が多いのは苦手!
早目に帰宅することにしました
しかし
定刻に来ない
バスを待つ間の10分間が 寒かった!

降車する乗客の中には支払いに手間がかかってる方が多い、土日には現金払いが増えるんです
だから
待つ間が更に長くなります、、寒い!早くして!

郊外線のボンバスは
八丁堀が終点、そこから
新たに客を乗せて発車になりますからね、、



しかし、スクーターで来なくて良かったようで
かなり、帰り道は寒い目に遭ってたのは間違いない
昼時はまだ冷え込んでなかったから
一旦は
スクーターの前まで行って、やはりバスにしました、正解だったようです

二輪はこれから冬場は乗る頻度が少ないから
バッテリーが心配ですよね 、気温次第で少しツーリングをする予定ですな。

こう寒くなると
押入れに真空パック状に仕舞った冬場の服を出さなけりゃと 本気で思ったわけですね
しかし
何処に入れたか? 覚えてない!
なので
探すのが面倒だから取り残されてます、ブログ書き終えたら 、、
ガサゴソ探してみます、、あはは。



またね。(^。^)







爺ィは早起き

2018年12月08日 05時40分25秒 | 日記

"早起きは三文の徳 " なんてのは無いけど
早く目が覚めてしまったからね〜

仕方なく朝早くから朝食しました 睡眠時間は4時間あるか無いか?、ですが目が覚めたら起きたほうが良いに決まってるんです
それに
若い頃なら 何時だろうが出かけたものです、
スリルと何かを求めてたのは間違いないょな

爺ィになると 世間の常識がいつの間にか身体中にこびり付き、精神的にも大人しくなったりします
暴れませんね〜
そして、やがて
気がついたら、どこかが 死んでますね、、アハ



zombieの定義があるけどね
生きてるみたいに動いてはいるけれど 死んでるのは ゾンビ
それとも 死んでるけど、動いてるのが
そうなの?かな、つまり人間と同じような話だ

一度噛まれたりして、死んで蘇るとゾンビになってるのが普通だけど
じゃあ、
最初のゾンビは誰に噛まれたのかしらね?

ゾンビ菌なんてのは聞かないし、アレは血液感染みたいな感じが常識みたいだけどね〜
これは
ニワトリタマゴになるからやめときましょね。




さらには、👽宇宙人の定義がある
まずは 炭素系生命体であるってことは 人間と同じような構造を持つわけで 、何故か親近感を感じる
が、人間では無いと言うのが宇宙人だな、

なので
人(じん)が付くのは 人間に似た形ではあるから仕方なく付けたのだと思います、アタマが大き過ぎたりするのは この際無視するわけですね、

先日から仕方なくこの宇宙人👽について考えていたら、気がつきました!人間が宇宙人だとね〜
バカな話です 、
すでに地球にいたのですよね、それも大群で
あはは

有名な宇宙人
バルカン星人と交渉するカーク船長?

しかし、嫁さんや姑 その他の意地悪婆さんなんかとか、うるさい女などは 宇宙人ではなくて
恐いエイリアン👾 なのかも知れない
決して 神や仏ではなかことはわかるばってんネ!
そーたい、そーたい!
九州の宇宙人はまだまだ男尊女卑の時代が懐かしいわけで すでに時代の流れから取り残されてますよね〜。

お出掛け前の くだらない話にお付き合い頂き、
大変 恐縮しています、
なぁーんてね、
爺ィになったら終わりだね。




またね。(^。^)

























カウンター