トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ビルの提案

2018年12月13日 13時25分20秒 | 日記

そりゃね、ビルゲイツが糞便を持って壇上に上がっても、多少は観客は驚くかも知れないけど
トムなんかが同じことしたら、逮捕されるかもね

それにしても、考える事が違うょね、確かに人間は食べる事には抵抗はないし、気も使う、、
美味しいモノがどこにあるのか探してますね

だが世界の23億人くらいには便所が無いってこと
を、ビルゲイツ夫妻は大金をはたいて
気にしているんだから、スゲェ話だわさー



糞便容器には赤痢菌やウィルス菌その他の病原菌がいっぱいだ、とゲイツ氏は のたまわります
ニュースなんかで
必ず 難民キャンプや被災地などでは集団赤痢などが発生したなんてねー
あれは、やはり不衛生から来るんだな

ビルゲイツ氏夫妻は貧困地帯に下水道が無理だと思うことで
発想の転換をして 便器自体を変えようとしてるみたいです、電気も水も使わない便所、つーか
便器かい?、、凄いょねの一言

しかし、糞は健康のバロメーターには違いない
事実、トムも黒便が2日間 出て 倒れそうなります

病院で 十二指腸潰瘍と診断、即入院!だったわけ
胃に穴が二ヶ所開いて 血が流れてました
十二指腸にも一ヶ所、
その血が混ざって黒便が知らせてくれたわけだから感謝します、、、あはは

キリストが言ったらしいけど
トムが憶えてるのは

"口から入るモノばかりに気を取られてはならない
耳や目から入るモノに気をつけなさい!"
少し宗教的で遠回しなんだが、

こうなると トムも一句 ほざきたくなります

口から出る言葉ばかりに気を取られてはならない
体から出るモノに気をつけないとダメ!、アハ

目から涙か目ヤニ、耳から耳クソ、歯から歯くそ
口から痰唾 、カラダから死臭がすれば死期は近いうち、
そして
やはり便器に溜まってる大小便の
香りと色合いが決め手になるワケですな。

この話、
汚く感じるかたは クソもしなけりゃ屁もこかね!

ビルゲイツ頑張れ!。




またね。(^。^)


やはり、慌てて取りに行くほどではなかった!
JTからのプレゼント🎁 電子タバコスタンド


口から入って出て行くもの、タバコ!



ありがとう。













平和感

2018年12月13日 09時42分53秒 | 日記

年末を感じるのは いろんな意味で有りますよね
街にジングルベル 過ぎれば 松飾り、、

事象としては、寒くなると着る服が服が増えると
いうこと、それと外に出るのが億劫になります

しかしながら そんな事言ってられないのも年末、
なので着込んで出かけます、

今日はドアポストに何やら投函されてましたね
見ると JTから何か送って来てます、

引き取りに郵便局に行くのが面倒なので 再配達を依頼することにしました、

モノが何かは不明なので デカいとスクーターでは
運べない可能性もある?なんて考えますが、アハ
多分、小さなモノでしょうね

今まではライターやプレミアムタバコ、灰皿なんかですから 年末に期待はしていませんけどね〜
数万ポイントを使って
何が当たったかは別にして
当たった事が嬉しいのは有ります!。エヘ


さて、話は変わって

華偽技術ファーウェイ 偽じゃなくて為か?

マァ確かに世界では2位の会社なんだけど、いわば
軍産共同体みたいであるし CEOは元中国軍人だから国家との結び付きは強いかな、
しかし、
最近までこんな会社の名前は聞いた事も無いし、
興味ナシのチャイナの製品を作ってるのだろうと思ってたけどね、、アハ

ネットで観る 映画のなかの話を現実にしたような
ストーリーだね
実の娘である
CFOの逮捕と大金の保釈、それにアンクレット装着に、、そのまんま映画やんかー と笑ったけど
闇社会が出て来ないょね
イランに要らんことを したのが逮捕事由みたいではあるけど、裏があるね またCIAが忙しくなる

逆にアメリカの会社の人達はリベンジ逮捕に戦々恐々としてることは間違いない、恐ろしくて
中華には足が向かない、銃殺ありだもん、

米中間の確執は根が深いからなぁ、大陸横断鉄道の建設時代から続く 差別と白人優位主義があり
日本人などはそれを経験する前に戦争をすることで、決着を付けることになってしまった
残念ながらは負けはしたが、経済で勝った
おかげで
日本人は白人優位とは思っていないのがあるし逆に白人は馬鹿だと思ってるから、
これまた、笑えるょね!

アメリカと戦争をして 中国を占領、韓国を併合したついでに、フィリピンからはじまる南方諸国を我が物とし、オーストラリアに爆撃した国
それが、トムの父親世代だったわけだから。

ナニヲカイワンヤ、今、現実、刹那、アオリ、
オリンピック、外人、ギャンブル、年金、クリスマス、初詣、行く?

ホント平和な日本だと思います。



またね。(^。^)
















カウンター