トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

迷って見ちゃダメ、刮目せょ!

2022年04月28日 19時50分00秒 | 日記

日本は連休です
ネットには徐々にリアルなボカシ無しの戦争シーンが沢山、出始めて来ています、

繰り返しの映像はテレビなんかのもの、何故か古い映像を使い回しているょねー
それに
ボカシ入れる文化はエロ映倫の流れか?

事実、真実、を映し出して
命懸けで撮影した方々に不遜だとは思わないのかねぇ、、



コレこそボカシが必要か?、、


最近ではもう古い映像だが、ボカシ無し
この映像は酷い

一本道な向こうからロシア軍戦車が高速で近づいて来る、こちらからはウクライナ市民のクルマが走って来て戦車を見つけ停止する、
その数秒後には砲弾を浴びてクルマは破壊される、さらにもう一発の砲弾が当たる
乗っていた2人は跡形もなく消えた、、

我が国は
こんな調子で国民を甘やかしてさ
見ちゃダメ、の世界から現実の世界へ向かって行けるのか、ぁ
この先はヘタをすると
ホントに見ちゃダメ!な世界が現出するかもしれんのにな、ぁ
マァ
その時は気を失わないように、ねー

というワケで連休です、、明日は雨が降り
初日からたまらない感じには笑える
なので
バラの花でもご鑑賞あれ!




人生って迷路なんです
その折々で どちらに行こうか迷ってしまうが、決めた瞬間だけは迷ってはいない
そして後悔するって感じです、、あはは




また、迷ったら帰っておいで、と言ってくれた優しい娘は 
どう行けば会えるかは
最早
帰り道すら
分からんくらい迷いましたなぁ

あれから50年かぁ、、。


またね。(^。^)





















掟破りの国々

2022年04月28日 11時58分00秒 | 日記

プーチンが言う事は我々が見聞きした報道などとは真反対の意見だし、核の脅しを連発する姿に、ややもすると
恐れを抱く方々もいるのではないかな?

北朝鮮も調子に乗って核の脅しをするから
馬鹿だねー、とにかく
我が国の隣国は そのほとんどが
核の脅しを叫んでいる状況やなぁ、、アハ
四面楚歌かいな!

中国も無言の圧力を南西沖で繰り返してる
領海侵犯、自分達がされたら大騒ぎのくせに、他人の座敷には土足かいな?
露助と呼び
チャンコロと呼ばれる理由がそこにある、

ロシアの核弾頭なんかは腐ってるなんて
記事を散見するが、それは無い
確かに保守管理には莫大な費用が定期的にかかるのはあるが、維持しているのは間違いない、
プーチンの核の脅し、その第二段階は実際に発射することだろうな、それがプーチンの言うところの電撃なのだ、1発で世界を黙らせようと考えている、、無理だがね










世界で唯一の被爆国は日本ですが、その
日本人も全てのひとが実感しているわけでは無い、広島や長崎の方々でも全ての市民が被爆経験者を親族に持つわけでは無いからねー、被爆国とは言うが日本の都市爆撃に使われた ナパーム弾やその他の
通常爆弾との差があります、
そして
その定義は曖昧なのです、
核爆弾の場合、破壊力もさることながら
放射線による被曝と残留放射能による被曝とかが後遺症として人体に残り被曝2世や3世4世と残り続ける恐怖があるのですね、

つまりはどのような爆弾や武器にあっても
人間には決して良くない結果にしかならないことなんだょな、プーチンの憧れるウクライナをあそこまでズタボロにしてまで
欲しがる気持ちが最早、狂人としか言えないのがあるが、
もしも
核兵器を使うなら
もう世界は容赦なく行動するべきだと思う

が、世界の国々や人々は、、、同床異夢

インドみたいにロシアのガスが安いうちに買い漁ります、つまり制裁が効かない
インドは自分さえ良ければいい!
こんな国に仏教が生まれたなんてねー
笑えるょなぁ
昔、言ってた
インド人はクロンボの意味が今頃
理解できたわな。



またね。(^。^)














カウンター