いや、このタイトルね、最近ずーっと観てるTV番組です。
【Simple, Fresh, Delicious】
http://www.simplefreshdelicious.com/
もともと料理番組が好きなんだけど、うちのケーブルは追加チャンネルを入れてないので、基本チャンネルで受信できるものだけを観てます。
その限られた料理番組の中でも、私がこの番組を好きな理由は、
①ホストの料理の腕がいい
②シンプル
③出来上がりがうまそう
これに尽きます

番組の進行役/料理人のラボニってね、最初は彼女が使うあまりのバターの量にちょっと引いてたんですよ。
でも、ずっと観てるうちにどんどん好きになっちゃった

ラボニのレシピは全て動画で観る事ができます。
簡単だしおいしそうなので、ぜひ試してみてね

【シンプル・フレッシュ・デリシャス <レシピ検索>】
http://www.simplefreshdelicious.com/category/recipes/
↑ここで材料とレシピを選択すると観れるよー

さて。
そんな簡単でおいしいラボニの料理よりも、さらに簡単なトミー

【秋のキノコづくし on キノコ】

またかっ!!! って感じですけどね

まぁ、秋だからキノコいっぱい食べたいわけです

このレシピは作るたびに改良を重ねてるんだけど、その割に変化が見えない謎の一品。
なので以前日記に書いたものとそれほど変わってないので、この先はスルーしてくれてもいいですよー(笑)
ま、とりあえず材料。

キノコあるだけ
野菜(色のいいもの少し)
好きな調味料(今回はクレイジーサルト・カレーパウダー・マヨネーズ)
チーズ
作り方は、とにかく材料を細かく切り、好きな調味料とチーズを入れます。

用意したキノコの中で一番大きなキノコの軸と、カサの裏のヒダを取りのぞきます。
そこの混ぜ合わせた具をビッチリのせます。

あとはオーブントースターやグリルなどで焼き色がつくまで焼くだけ



トミー流【シンプル・フレッシュ・デリシャス】なキノコ料理だよん

チーズがトロリと出てきておいしいー


とにかくキノコがいっぱい食べたかったので作ったんだけど、この日のおかずは「鮭の頭」!

カマのところに鮭の身がギッシリつまってて、脂ものってておいしかったー

ちなみに我が家では、これ1人1頭分食べます


まったくチグハグな献立ですが、食べたいものばかり作ったのでいいのです。
好きな時に好きなものを作れるのが、主婦の特権です


しかし、エリンギって何であんなにおいしいんでしょうね?
どんな風に調理してもおいしいってすごいよ

ちなみに一番好きなエリンギの食べ方は、短冊に切って焼いてバター醤油で味付けするだけ。
これならエリンギ5本くらい食べれるよ、きっと

↓【ぶろぐ村】ランキング↓
応援クリックよろしくお願いしまっす。

順位はもうよくわからなくなりましたが・・・
↓こちらも応援クリックよろしくです。

人気ブログランキング
