ただいま!
今日(木曜日)は平日だけど、夜にジェイと映画観てきたよ


『ソーシャル・ネットワーク』(日本は来年1月公開)

私もFacebookユーザーだから、なんかすっごい興味あったのでずっと観たかったんだけど、なかなか都合がつかなくてやっと今日観れました。
平日の夜、しかも大雪の後で雪が積もってたので、映画館はガラガラ

私たち以外に女性2人組がいただけという貸し切り状態でした。
映画はね、かなり良かったよー

あの若さで億万長者(どころじゃないけど)になるって、本当にすごいよね。
自分と比べてもしょうがないけど、やっぱり敗北感というか・・・、
絶対的に違う頭脳とかビジネス感覚とかそういういろんなことを考えてしまう映画でした。
でもね、帰りの車の中でジェイと「本当の幸せ」について語っちゃったよ。
お金はあるほうがいいけれど、やっぱりあそこまで大金持ちになると失うものや得られないものもあるんだろうね・・・なんて。

時間は前後するけれど、今日はとにかく大雪でもう私なんてチキンだから外に一歩も出たくないわけです。
運転するのも怖いし、歩いて出かけるのも寒いし滑るし

家の中から、(雪って綺麗だけど、脅威だなぁ~・・・


明日、友達の家に遊びに行く予定なので、クッキーを焼く事にしました


白と黒(ココア)の生地を作り、冷凍庫で固めてから模様を作るアイスボックスクッキーです。
今日はね、「パンダちゃんクッキー」を作ろうと思いまして・・・

白い生地に金太郎飴のように顔のパーツを混ぜながら丸めます。
輪切りにしたらパンダになる予定

生地を違う風にあわせて、うずまきにしたり格子模様にしたり・・・

けっこう楽しんでるうちに、焼く準備ができました


パンダちゃん、なんとなく顔になってるでしょ?笑
焼き上がりもちゃんとパンダになったよー


えへへ

今日はクッキーと同時進行で、パンも作りました


この前、先生(友達)に教えてもらったのを忘れないための復習です。
復習のくせに、織り込む具をジェイのリクエストの「ハム&チーズ」にしてみました


前回、手作りパンを食べすぎて胃の調子が悪くなったので、やっぱり小麦粉ってキツイのかなーと思い、粉の50%をホールウィート(全粒粉)にしました。
見た目はプリっとした白いパンにはならないけど、ちょっとヘルシーだよん


ハムとチーズをどう混ぜ込めばいいかわからなくて、適当に丸めてみた

2次発酵が終わってから、卵の黄身を塗って焼き上げました


この前のパンよりも今回のほうが好きかも

ジェイは「もうちょっとハム多いほうがいいな

私はこれくらいでちょうどいいです。
チーズがダラダラと垂れてしまったので、今度はチーズは全部パンの内側にしまいこむことにします。

パンダクッキーもしっかりパンダっぽくできた事だし、明日はどうか・・・
雪が溶けてますように

でないと、友達ん家まで行けないよぅ

雨、降ってー

↓【ぶろぐ村】ランキング↓
応援クリックよろしくお願いしまっす。

順位はもうよくわからなくなりましたが・・・
↓こちらも応援クリックよろしくです。

人気ブログランキング
