土曜日はお友達とランチ&映画に行ってきました。
どこで何を食べようか・・・と、前日の夜に電話で相談してもなかなか決まらず、
「じゃぁ、明日までにお互い考えよう」とか言いながら当日になっても決まらない・・・
素敵な私たち


私はもう何が食べたいのかわからなくなり、申し訳ないけど丸投げ

友達に決めてもらいました

ダウンタウンの『Joey Restaurant』で、サーモンを食べたよ


メニューに「季節のお野菜」となってたので、何がついてくるのか聞くと
「ゴールデン・ビーツ」というので、馴染みのあるアスパラガスに変更してもらいました。
ビーツは1,2度しか食べたことないんだけど、あんまり好きじゃないかも

でも体に良いらしいのでほんとは食べたほうがいいんだけどね。
この春巻きみたいなのね・・・
実は、中にマッシュド・ポテトが入ってるんです~


サーモンのソース(メイプルソース)が甘くて、この春巻きポテトにピッタリでおいしかった

映画は『Morning Glory』を観たよ

(邦題『恋とニュースのつくり方』来年2月日本公開)

ちょっと就職活動への気力が失せてた時だったので、仕事や恋に燃える主人公の女性にパワーをもらった感じ。
『Notebook』(邦題:きみに読む物語)のレイチェル・マクアダムスは相変わらずキュートで良かったけど、何よりもハリソン・フォードとダイアン・キートンが最高でした。
年取っても、その年齢にあった魅力があるっていいね

ちょっと長くなるけど、週末のことをあと少し・・・
実はね、1週間で3本目となる映画を今日観にいく予定だったんですよ

映画は好きだけど、さすがに1週間に3本は多いなぁと思いつつ、
でも観たい映画っていつもまとまって公開されるからしょうがない。
でも、ジェイと映画館に着いたら昨日調べておいた時間が変更になってたのです

「ごめんね・・・

「今日は映画以外のデートをしろってことだよ!!」ってジェイを慰めて(笑)、
その足で魚市場に行く事にしました





<上2枚は『スティーブストン・フィッシュ・マーケット』のサイトより>
この近くに胡弓の先生宅があるのに、この魚市場で買い物をしたことがなかったので、今日は散歩&見学、いいのがあれば買い物の予定。

船着場にたくさん並んでる漁船からそのまま売ってます。
あいにくサーモンは時期が終わってるので、全て冷凍されてるもの。
それでもおいしそうなエビが売られてたので、最近ガーリックシュリンプを作って大成功した私は一気に色めき立ったよ。

1パウンドで5ドル(約453gで400円)。スーパーよりもやっぱり少し安いです。
さっそく綺麗に洗って、背中から殻をはさみで切りこみ、ガーリックソースでマリネすることにしました。

でもさ・・・
よく見ると、卵がギッシリつまってるエビが何匹もいます。食べれるよね?

とりあえず明日の分と、冷凍分ができました


ウシシ・・・ 明日の夕食が楽しみ~

魚市場はまた旬のものが出る時期に行ってみようと思います


↓【ぶろぐ村】ランキング↓
応援クリックよろしくお願いしまっす。

順位はもうよくわからなくなりましたが・・・
↓こちらも応援クリックよろしくです。

人気ブログランキング
