9月16日木曜日、石川植物園へ曼珠沙華を見に行く。
陽の光を浴びると見覚えのある花色となる。
カメラマンさんの半分が女性、年齢は様々だけれど、立派なカメラとレンズ。構える姿もお手本通り。コロナが終息したらカメラ教室に行ってみたい。
これはなんという花なんだろう。
ほおずき見つけ!
生まれたてなのかな、雨に打たれても綺麗だ。
そっか、今この時期だったんだ。
実家の大きな金木犀に
白山駅からの道が案内されるるけれど、もっとよく調べると茗荷谷駅からの案内もあった。次回は茗荷谷にしよう。
理由 坂道登りが今はきつい(備忘録)
入園料500円。
二手に分かれた所で、目的の曼珠沙華はどっちと迷い、左手を選択。どんぴしゃり。沢山のカメラマンに囲まれた小規模な曼珠沙華の群生があった。すぐにその理由が分かった。
黒アゲハ蝶?黄色の蝶々など沢山の蝶が花に集まっていた。
思うようにピントが合わない。
陽の光を浴びると見覚えのある花色となる。
広い植物園あちらこちらに咲いていた。
カメラマンさんの半分が女性、年齢は様々だけれど、立派なカメラとレンズ。構える姿もお手本通り。コロナが終息したらカメラ教室に行ってみたい。
さっきのカメラマンさんたちはレンズを取り替えている様子は見られなかったけど、広角の人も望遠レンズの人もいて。どうしているんだろう。
今回はピントが合う気持ちの良さは味わえなかった。
奥に進むと旧医学部校舎。
今回一番気になった花
これはなんという花なんだろう。
Google検索してみたら
センニンソウ
ボタンツル
と出てきたけど、確信は持てない。
この後も数本見かける。
今回、また決定的ミスをしてしまった。
カメラ撮影には、虫除け対策。
縞模様の蚊が押し寄せ、びっくり。
そうだ、自然に触れ合いたいと願うならば、
蚊に恐れをなしてどうする‼️
蚊の洗礼で足早に植物園を後にした。
17日はドクターイエローのぞみの検索日。
先ずは王道のポイント。
いつの日か、望遠レンズの私の技術上達の過程がビフォーアフターとして分かるかも。
私がもっとも気に入っているポイント。
レインボービレッジを背にして
品川のビル群を森のように抜けて
顔を出してきたドクターイエロー。
背景も考えて、いつかお気に入りとなるよう頑張ろう。
背景も考えて、いつかお気に入りとなるよう頑張ろう。
路地裏の曼珠沙華を探してみた。
流石に都内の路地裏で栽培?している人は少なかった。
ほおずき見つけ!
18日.がん検診、さいたまにて曼珠沙華見つけ。
路地裏ではないけど
路地裏ではないけど
この時期、お勤めのように路端から。
生まれたてなのかな、雨に打たれても綺麗だ。
路地裏歩きで思わぬ収穫‼️
そっか、今この時期だったんだ。
気付かないうちに終わりを迎えそうなものも。
実家の大きな金木犀に
いっぱいいっぱい慰めてもらった事を思い出した。
子どもと居ると楽しいけど、考える暇がないほど振り回される。
休日は親たちに任せて、
私たちの時間を大切に過ごしたい。