私の生活はさいたまと品川往復。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/7495a41490e4d169698e5133b3fb7f98.jpg?1644634599)
接触しても作動しなかったとの報道があって開いてもいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/1aba1cd1dd6d34c7ffd01b3b2b75cf5d.jpg?1644641283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/07a59b24dd0ee802c011dfae129ec93b.jpg?1644640745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/61cff03e726c7eca4a1e2ada69bc87ca.jpg?1644641361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/c520522070dceb750dd15c6cfa2d665b.jpg?1644640746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/efe0029e0f1fde01cf75e5b8deb3dbca.jpg?1644640745)
前までは自家用車移動だったが、
里帰り出産の家族もいるので旦那さんと私は二手に分かれて、私だけ電車移動。
新生児と中学受験が始まる事もあって、
かなり気をつけていたけれど
コロナが品川家族に蔓延してしまった。
一方
携帯に入れてある厚生労働省のアプリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/7495a41490e4d169698e5133b3fb7f98.jpg?1644634599)
接触しても作動しなかったとの報道があって開いてもいなかった。
11日祝日㊗️の朝方に通知。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/1aba1cd1dd6d34c7ffd01b3b2b75cf5d.jpg?1644641283)
(品川の家族との)陽性者接触通知。3日遅れか?
電話で品川の様子は聞いていたし、私の発熱までは自宅待機、外出自粛と判断していた。
大間違い?
だった。接触アプリによれば先ずは相談センターに問い合わせてくれと。
早速、架電。
話し中。友の鬼電ならぬ 何度もの架電。
ようやく繋がって。
受診する前に保健所に相談するようにと。
しかも
今日は祝日、折しも連休。
月曜日に相談となる。
思わず、その間に発熱した場合について尋ねると。
救急車を呼ぶような状況であれば指定の電話番号に。
そこで判定し指示が貰えると。
そうだったんだ。
改めてアプリを開いて読んでみると、私の判断ミスに気づく。
読んでなかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/07a59b24dd0ee802c011dfae129ec93b.jpg?1644640745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/61cff03e726c7eca4a1e2ada69bc87ca.jpg?1644641361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/c520522070dceb750dd15c6cfa2d665b.jpg?1644640746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/efe0029e0f1fde01cf75e5b8deb3dbca.jpg?1644640745)
品川の家では初めに下の子が発熱。
次に上の子は発熱はしなかったが強い喉の痛みと咳を訴えて受診。
娘とその子は検査を受けて陽性。そして娘が翌日に発熱と息苦しい咳。
ほぼ 横浜の次女宅と一緒。すごい感染力。
となると、私もそろそろか。
事あるごとに検温。平熱。明日かな発熱は。
ばあばのコロナ禍における備忘録。
宝くじも当たらないのにな。
戸棚にあった本を引っ張り出して、時を稼ぐ。