三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

元気をもらった

2024年05月20日 | 日記

ゴールデンウイークの余韻を楽しむ間もなく 我が家に一大事。

なんと 娘と孫が警察に出頭するというハプニング。

これについては書くことは控えなければならないけれど、事件に巻き込まれるなんてこれまで縁がなかっただけに。

どれだけ冷静を装っていても穏やかではいられない。

と 言いつつ カメラを持ってお散歩すれば

鳥を撮るのは諦めたと言いつつ、鳴き声につい。

こっちを向いてと願うけれど、お尻でおしまい。

馬の銅像から後光がさしている!

と 言うわけで

大井競馬場

撮影をしながらフォークソングの歌が 頭の中を回る

♪馬が走っている

馬が走っている♪

 

ちょっと話がずれるけれど、自慢ではないけれど私は美しくはない。

変わった服装をして、人目を引くことはあったけれど 歩くだけで人様の目を奪うなど体験はない。

でも 今回 人目を惹く

通りすがりの人が振り返る

それがどういうことかを体験しました。

この競馬の写真を撮るときに一緒に参加された方がとてもお美しい!!

二人で歩いていると 皆さんの目を感じる。

人目を引く美しさは化粧や派手な服装などではない。

初対面、私も講師もその方の美しさに驚く。

競馬場をふらふら歩いている人のようには思えない清楚な美しさ。

天は2物を与えずとおっしゃりますが、背丈もスタイルもお顔立ちも、そしてカメラ技術も。

もう 嫉妬を超えて そばにいるだけで幸せ気分になりました。

馬の走る姿、馬の毛艶から元気をもらったけれど

この女性からも幸せ気分の元気をもらった。

こっそり写してしまったけれど

これが精いっぱいでした(笑)

そして

久しぶりのビタミンカラー

町の中を走るドクターイエローもなかなか良いかも。

孫君のことで落ち込んでいたけれど

元気をもらいました。

 

 

 

 

 

コメント (6)