夏休みも終わり、8月もあと1週間ほどになりました。
7月は連日の大雨で大変でしたが、8月になった途端に猛暑の日々。
八ヶ岳山麓も例年より暑かったですが、汗を掻くことも無く、夜は15度まで気温が下がり心地良く眠れます。
連日夕焼けが美しく、高原の楽園と呼べるでしょう。
そんな8月後半の日々を写真で綴ります。
貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
移住相談 ¥5500 4時間程度。
morishcountry@gmail.com
トモエダ コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
MORISHの家の心地良さを体験して貰える貸別荘のMORISH FIELD HUTも、是非泊まってみてください。
宿泊の方は、移住相談料をサービスします。
お待ちしています!
お盆前に須坂のガーデンソイルに行きました。
ここは、妻も僕もお気に入りのガーデンとShopがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/03a5a3c7317f77cae83dd65eb42d74d4.jpg)
4月からカフェも併設されていました。
この日は定休日でしたので、次回行った時に行って見ようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/306f0d11c90667bfd8f456fa96cab18d.jpg)
MORISHの移住相談用の車として、新たに45年前のジムニーが仲間入りしました。
完全オープンエアーなので、同情して貰い、MORISHの家々や土地の物件を案アイすることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/96eefff333298e30f49c96d674ad325b.jpg)
八ヶ岳に住んでいると、SUVかオープンカーが楽しいです。
ジムニーは、オープンカーで本格4WDです。
PORSCHEとは対照的なオープンカーですが、八ヶ岳で乗るにはどちらも最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/2b047cff8439c84953e8748bebe02c33.jpg)
屋根も無い、ドアも無いジムニー!晴れた日は最高の車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/965b10f543ac2609e6e4b157d7996ee8.jpg)
我が家から車で10分も掛からない所に、素晴らしい渓谷があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/01f5c30bb81003fd55bd4f3b6f672a67.jpg)
ここで、ノンビリPicnicも良いなあと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/801f8c4786f53bcf05a3df2752f015c8.jpg)
湧き水も懇々とわき出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/df2947f31344f7c8b89b0ffe90a99b6a.jpg)
林道もガンガン走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/1f85f55fe565b1edd7578c36dbe7133c.jpg)
ホームパーティーでピザを焼きました。
Deckに設置したピザ釜で美味しく焼けますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/007de40feaf2332e8ad5a8edfce687e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/eb14d9210e44de0bb62c30a2ce9898b6.jpg)
しっかり仕事もしていますよ!
ありがたいことに、只今8棟のMORISH COUNTRY HOUSEが進行中です。
この秋から来春にかけて完成していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/9746f8d6820c5d54838436530d70ba99.jpg)
晴れた日にはオープンカーで仕事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/d7fa6c393957fe5a94fd66f56ea52d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/4da412de3fc7ff307fabd8197199a000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/a6a8a858535bd6f7acc11045f0a371fe.jpg)
天空ATELIERからの景色も、夏真っ盛りという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/c5940be9c0bff9b9383ae0c29c96476e.jpg)
自宅と天空ATELIERの通勤には、Bikeも便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/68c714205a0ab86f6a3cd5f34d1478ff.jpg)
埃まみれになったので、洗車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/adca93c7ffbc7091b34653009dec0d4c.jpg)
暑い日中は、涼しい室内で新しい家のIdeaを考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/1069412855a016fbad46166c60773ea7.jpg)
天空ATELIERの庭も、今が盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/e09af46dc4d5668edac385a4eae732ea.jpg)
アイちゃんは、お団子になって寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/09b296a1ab16f51b6ab5116df6e06a40.jpg)
最近は、八ヶ岳実践大学校の広場まで夕方の散歩に行きます。
別荘地内は木々に覆われているので、この様な夕焼けの景色を見られて最高に心地良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/7a12eda34173b7b40cee677e10d12221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/c0f6a82179b28b2ab3c54b6ada898f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/922cf75f656e1c149eebdd701f6b52f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/7806d2a478dd8a72a458a49f13c5f64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/75e5ed624d99a23e23ffe732c194b22e.jpg)
家族で移動する時はMINIが頼りになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/4e0f10d160ef2a366a668922d2c9aaee.jpg)
MORISH FIELDの草刈りをしました。
日中は酷暑で、夕方にはスコール。そしてその後には美しい夕焼け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/b99227bc616056d7de9e6d3847365880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/e2715e24564ecbd21bf3030b55768cf2.jpg)
ヒマワリの咲いている素晴らしい場所からの夕暮れ!
この様に、美しい景色に出会える八ヶ岳山麓!
東京から、思い切って移住して本当に良かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/919597325a767638499f772f17219866.jpg)
7月は連日の大雨で大変でしたが、8月になった途端に猛暑の日々。
八ヶ岳山麓も例年より暑かったですが、汗を掻くことも無く、夜は15度まで気温が下がり心地良く眠れます。
連日夕焼けが美しく、高原の楽園と呼べるでしょう。
そんな8月後半の日々を写真で綴ります。
貴方の思い描く人生を、僕と一緒に八ヶ岳で叶えてみませんか!
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
移住相談 ¥5500 4時間程度。
morishcountry@gmail.com
トモエダ コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
こちらでは、日々綴っていますよ!
この番組「住人十色」も是非見てください。
MORISHの家の心地良さを体験して貰える貸別荘のMORISH FIELD HUTも、是非泊まってみてください。
宿泊の方は、移住相談料をサービスします。
お待ちしています!
お盆前に須坂のガーデンソイルに行きました。
ここは、妻も僕もお気に入りのガーデンとShopがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/03a5a3c7317f77cae83dd65eb42d74d4.jpg)
4月からカフェも併設されていました。
この日は定休日でしたので、次回行った時に行って見ようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/306f0d11c90667bfd8f456fa96cab18d.jpg)
MORISHの移住相談用の車として、新たに45年前のジムニーが仲間入りしました。
完全オープンエアーなので、同情して貰い、MORISHの家々や土地の物件を案アイすることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/96eefff333298e30f49c96d674ad325b.jpg)
八ヶ岳に住んでいると、SUVかオープンカーが楽しいです。
ジムニーは、オープンカーで本格4WDです。
PORSCHEとは対照的なオープンカーですが、八ヶ岳で乗るにはどちらも最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/2b047cff8439c84953e8748bebe02c33.jpg)
屋根も無い、ドアも無いジムニー!晴れた日は最高の車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/965b10f543ac2609e6e4b157d7996ee8.jpg)
我が家から車で10分も掛からない所に、素晴らしい渓谷があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/01f5c30bb81003fd55bd4f3b6f672a67.jpg)
ここで、ノンビリPicnicも良いなあと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/801f8c4786f53bcf05a3df2752f015c8.jpg)
湧き水も懇々とわき出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/df2947f31344f7c8b89b0ffe90a99b6a.jpg)
林道もガンガン走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/1f85f55fe565b1edd7578c36dbe7133c.jpg)
ホームパーティーでピザを焼きました。
Deckに設置したピザ釜で美味しく焼けますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/007de40feaf2332e8ad5a8edfce687e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/eb14d9210e44de0bb62c30a2ce9898b6.jpg)
しっかり仕事もしていますよ!
ありがたいことに、只今8棟のMORISH COUNTRY HOUSEが進行中です。
この秋から来春にかけて完成していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/9746f8d6820c5d54838436530d70ba99.jpg)
晴れた日にはオープンカーで仕事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/d7fa6c393957fe5a94fd66f56ea52d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/4da412de3fc7ff307fabd8197199a000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/a6a8a858535bd6f7acc11045f0a371fe.jpg)
天空ATELIERからの景色も、夏真っ盛りという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/c5940be9c0bff9b9383ae0c29c96476e.jpg)
自宅と天空ATELIERの通勤には、Bikeも便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/68c714205a0ab86f6a3cd5f34d1478ff.jpg)
埃まみれになったので、洗車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/adca93c7ffbc7091b34653009dec0d4c.jpg)
暑い日中は、涼しい室内で新しい家のIdeaを考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/1069412855a016fbad46166c60773ea7.jpg)
天空ATELIERの庭も、今が盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/e09af46dc4d5668edac385a4eae732ea.jpg)
アイちゃんは、お団子になって寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/09b296a1ab16f51b6ab5116df6e06a40.jpg)
最近は、八ヶ岳実践大学校の広場まで夕方の散歩に行きます。
別荘地内は木々に覆われているので、この様な夕焼けの景色を見られて最高に心地良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/7a12eda34173b7b40cee677e10d12221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/c0f6a82179b28b2ab3c54b6ada898f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/922cf75f656e1c149eebdd701f6b52f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/7806d2a478dd8a72a458a49f13c5f64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/75e5ed624d99a23e23ffe732c194b22e.jpg)
家族で移動する時はMINIが頼りになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/4e0f10d160ef2a366a668922d2c9aaee.jpg)
MORISH FIELDの草刈りをしました。
日中は酷暑で、夕方にはスコール。そしてその後には美しい夕焼け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/b99227bc616056d7de9e6d3847365880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/e2715e24564ecbd21bf3030b55768cf2.jpg)
ヒマワリの咲いている素晴らしい場所からの夕暮れ!
この様に、美しい景色に出会える八ヶ岳山麓!
東京から、思い切って移住して本当に良かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/919597325a767638499f772f17219866.jpg)