昨日、仕事から帰った主人が薔薇の花束を持って帰ってきてくれました
実は、もう来て欲しくないけど誕生日でした~ いやや~
歳は取りたくないけど薔薇は大歓迎です
50本の花束です めっちゃ良い香り~
あ・・そうそう タイトルの話に戻ります
私、今までずっとカメラのクオリティ設定をRAWのみで撮影していたのです
と言うのもカメラに詳しい息子がRAWを推奨したのでそうしていたのですが・・・
改めて取説を確認してみました
RAW画像で撮影すると高度な画像編集が出来るようです
でも私は、写真を綺麗にしたくて ついついやり過ぎて不自然な写真になっていたような・・・???
RAW画像とJEPG画像の違いってどんなものかRAW&JEPGに設定を変えて確認してみました
カメラGF3 レンズLEICA MACRO 45mm おまかせiAを止めて絞り優先
下の写真 いつもしているRAW画像をJEPGに変換したもの
全く同じ写真ですがJEPGで撮影したもの
↓ RAW
↓ JEPG
ほぼ同じに見えますが、JEPGで撮した方が色に深みが有ります
RAWは色々いじれるのですが設定が細かすぎて私みたいな素人がいじるにはちょっと難し過ぎるのかも
それにRAW画像は重いんです 上の写真 RAWは12.3MG JEPGは3.64MG
カメラのメモリーも大容量が必要になってくるし
PCも沢山保存していたら重たくなってしまいますよね
と言う事でRAWは止めてJEPGオンリーに設定変更しました
これからは、もっと綺麗な写真が残せるかな?
takeさ~ん! アドバイス本当に、ありがとうございました
又、色々教えてくださいね~
※追記
RAWの事を調べていたらこんな記事を見つけました
初級者のためのRAW現像入門
やはりRAWの方が綺麗に撮せるようです
ただしRAWでの写し方や写した写真の修正の仕方を、もっと勉強しないといけないようです
ただ今、迷走中 (笑) 冬の間に勉強します
※更に追記
使ってみて分かりましたが断然RAWの方が綺麗に残せます
RAWで写しておくと露出修正が簡単にできるのでやはり今まで通りRAWのみで写すことにしました