「和菓子を食べたい」と息子が言うので小豆の缶詰を買おうとしたら「缶詰は甘過ぎて苦手」と言う
う~ん確かに甘いよね~
と言う事で小豆から餡子を作ってみました
レシピを調べると意外と簡単 今は何でもインターネットで調べられるので本当に便利ですね
小豆250gを洗って鍋に入れ強火で加熱
10分ほど炊いたらザルでこしてお湯を捨てます
新しい水に入れて初めは強火で後は弱火で1時間位炊きます
途中びっくり水を何度か足すと失敗無く柔らかくなるようです
柔らかくなったのを確認してからザルでこしてお湯を捨てます
そこへお砂糖を入れて混ぜるとこんな感じにベチャベチャしてきます
私はキビ糖を入れました 味見しながら甘さ控えめにしています 甘さを引き立たせるために塩も少し入れました
弱火で煮詰めて出来上がり
明日これを使って和菓子を作る予定です~
お正月用に買った餅米が残っているので大福にしようかな~
美味く作れるかしら和菓子は初挑戦です
ドライアイは中々改善しないようですが目薬のおかげで幾分楽になりました
コンタクトレンズは怖くてまだ入れていないのですが
ようやくメガネに慣れてきました
使っている空気清浄機に加湿器の機能が付いているのを思い出して 買ってから初めて水を入れて稼働させてみました
30%以下だった湿度が今は40%になっています
少しは目が潤うと良いのですが~(笑)