気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

伊吹山 雲上のお花畑 ③

2016年08月03日 13時03分58秒 | おでかけ滋賀

7月30日撮影

伊吹山 山頂でのんびりした後、来た道(西登山道約1000m)とは別ルートを降りる事にしました
中央登山道(500m)がショートカットですが東登山道(1500m)の方へ行きました

動物除けのフェンスが張り巡らされています  僅かに咲いていたシモツケソウの背丈が短いので恐らく鹿の食害に有ったようです


5年前に来た時、物凄く綺麗なお花畑を見る事が出来たので期待して東登山道へ行きましたが
部分的に花が咲いている場所も有りましたやはり思ったほど咲いて無くて・・・



クガイソウ



全然花畑の無い場所も有りました


東登山道はこの先とても険しいので引き返す事に


またシモツケソウの群落を見たいです 復活してくれると良いな


ショートカットの中央登山道 短いですがその分、勾配がきついです



こちらの道は結構花が咲いていましたよ


直ぐしんどくなるので、降りて来た道を見上げると・・・ これはきつい



何度も休憩しながらのんびり降りました



キンバイソウ


キンバイソウ


シモツケソウとアカソ


クサフジ


急こう配でほぼ階段の道です 膝が、がくがくしてきました~(笑)


ウツボグサ


アカソ


ウバユリ
  

11時半頃 伊吹山を降りました  下りる頃に山頂に少し雲がかかっていましたよ

下2枚息子が写した物です  ホオジロ

ホオジロ メス 近くに巣が有るのかも知れないですね



お昼頃、近くの醒ヶ井養鱒場へ向かいましたよ

続きは次回にしますね