![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/87/28ff8f8044452af7635b166709768032.jpg)
泊まったホテル「コーロン」一見 綺麗な感じでしたが・・・ お掃除は全く行き届いて無くて
朝、シャワーを浴びる時 浴槽の中が湯垢でザラザラ・・・気持ち悪かった~ 髪の毛も張り付いていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
よ~く見ると部屋の隅もホコリまみれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/2d6673bf69efd4cfe951b147e8aa82b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/71eb34ad7faf205207fa6d7ce8f00784.jpg)
ホテルの朝食は景色の綺麗な場所でアメリカンスタイルの食事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bb/2d3738914d25f90f55e38b70eeaf5981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/3ea3fe027bd4ff9a761c7e9e367a4929.jpg)
チマチョゴリを着たウェイトレスさんと記念撮影 あ・・・ここに私は写っていませんよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/17644705e65c38ce6660397b8bcc959b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/25b6305e13dff673380a12ae11987016.jpg)
朝、8時出発 バスで5~10分位の所に有る 石窟庵(世界遺産)に到着~
添乗員さんの発音では「せっくつあん」の「つ」が「す」に聞こえて可笑しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/8659fbac46e5c1524e0c4b560fc55066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/5238eec96cb570e251a437c37a112abb.jpg)
石段の高さが高くて勾配もきつく 歩いて上がるの かなりキツかったです~
壺の形の屑入れ 標高が高く少し紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/9a696c772c14b7869357039ea39b25d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f0/f9ba1319afbbd957699646e64bb10d2c.jpg)
韓国の子供たちの修学旅行シーズンだったらしく 子供たちで溢れかえりました~
先生は軍隊の様な掛け声 私たちが日本人だと分かるらしくて「こんにちは~」と声をかけて来る子供達が沢山居ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/63/8afc9296fa8a888e49868c83f142f49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/936563d4e7a6e2e06d95d36af42c4185.jpg)
石仏は撮影禁止でしたので買って帰ったフォト葉書からの転記です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/a84224160e86b7487ea8a592754c8b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/de3f09e85a9d5ddcdb49c9a0731f8ac9.jpg)
駐車場に戻ると派手派手なバスで犇めき合っていました
駐車場の片隅で 果物や焼き栗 高麗人参を売っていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/bcc08a4e538afb71a613f2549acd7a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/25fbc9afc94566396d9dfcaefac78137.jpg)
陶磁器の壺元へ案内されて制作の工程の説明を一通り受けました
右は登り窯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/6e90fb349b81a5ec4c72947d91a99e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/b91783ff0dd6f806e3ed53585c88fcb1.jpg)
皆さん1つづつ買って帰るように言われましたが(笑) かなりの高額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
同じツアーのお客さんで15万円の壺を9万円に値切って買われた方が居られたようです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/fa475ee3fa42cf411d849dea631ac503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/068d5d50fa4f3e879462c23a23ecd830.jpg)
車窓から見えたモミを干す光景
歩道とか駐車場とかに 何故か、めいっぱい広げて干していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8a/1fc5e1eb5f55b45cb524c0f8c0743542.jpg)
次に連れて行かれたのが紫水晶(アメジスト)の お店 韓国の特産品の様です
私は買わなかったのですが、皆さん ネックレスやブレスレット等 色々購入されていましたよ
どのお店でも日本円で買い物できます 勿論ウォンやドル、カードでもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/b00e06032585a21016bce1a01f2b2d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/1ce4e5c6dffe38e17f859038b6060c36.jpg)
お昼に頂いたサムハップ 豚キムチの様なピリ辛の豚肉を生野菜に包んで頂きました まぁまぁ美味しかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/e5b1233ffc6793bac5507480c90e6fdf.jpg)
2日目になってから添乗員さんに言われたのですが
韓国のトイレでは使用したペーパーを流してはいけないのだそうです。
トイレは時々和式の所も有りましたが殆どが洋式でウォシュレットは無かったです。
使用済みのペーパーを備え付けの大きめの汚物入れ(ふた無し)に入れるのです
そんな事するの気持ちが悪いので私はバケツに入れずに流しちゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
寒いと思って温かい格好をして行ったので、かなり暑かったんですよ
でも4日間ずっと良いお天気に恵まれたのでラッキーでした
晴れ女の威力発揮できて良かったです~
詰まるからとか言ってましたが・・・詰まるかなぁ~
そう言えば逆に日本に観光で来ている韓国の方々がトイレの生理用汚物入れに
使用済みペーパーを入れてしまうので困るとの苦情が韓国の旅行会社に来ているそうです~
結構、大きなホテルだったのに・・・
3ヶ所に泊まりましたが何処も風呂場が汚かったので
韓国ではこれが普通なのかも・・・
韓国の子供達は愛想が良かったですよ
お行儀も良さそうでした
韓国というと、食べ歩きとお買い物というイメージですが、さすがtomokoさん違いますね。
ホテルとっても立派なのに、お掃除が行き届いていないのは、感覚の違いなんでしょうか。
お風呂は厳しいですね・・・
紅葉の色が鮮やかですね。続き楽しみにしていますね。
それにしても「せ・せ・せ・・・」は皆さん色めきだったことと思いますが・・・
しかし、ホテルは残念でしたね。気持ちよく寝泊まりして旅の豪華気分を味わいたいのに・・・これってクレームを。私が行く時はきれーい!なっているようにね(笑)
どんどん続いていますね。
ホテルの部屋が汚いのは私もダメですーー
寝れりゃいいって人もいますが、うらやましい。
それにしても観光地はすっごい人ですね。
小学生?のお行儀のよいこと!
並び方見てても日本の子どもと全然違うわ。。。。