友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

六地蔵さんに 新しく縫った よだれかけ 付け替えました

2021-08-02 06:11:01 | 日々の暮らし

昨日 ブログアップの後 縫い上がった よだれかけを持って

散歩を兼ねて 付け替えに 行ってきました

 

なんと 一年経つと すっかり 色あせて 

ずり落ちかけています

 

取り敢えず 順番に 外し

 

裏側 両端の お地蔵さんの分は 囲いで

まだ 赤い色が 一年前の 残って いました 

 

 

残っていた 筒の花を 取り除き 落ち葉も拾い

背中で結んで 取り付けましたが

今年は ちょっと 大きかったしら?

 

よく見ると 6体とも 目をつぶった おすまし顔です が

 

来年は もう少し 小さく 格好良いよだれかけを

縫わなくちゃ 気の毒だわヽ(´▽`)/

 

もうすぐ お盆を 迎えますので 

六地蔵さんにも 誰かが お花を 立ててくださるでしょうヽ(´▽`)/

 

2020年8月19日のブログ記事一覧-友工房の日記 パート2 (goo.ne.jp)

上記は 昨年 始めて よだれかけを付けた時のブログです

よかったら 覗いてみてくだいませ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦