友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

孫娘に 頼まれ 久々の サンドイッチの弁当

2021-08-24 06:28:45 | 日々の暮らし

今朝の ブログは 簡単に

孫娘からの 前日から の 注文で

お弁当にサンドイッチを作って 欲しいと事で

 

これ 中に入れる 具材です

最近よく作る鶏胸肉の サラダチキンです

 

胸肉に 塩・砂糖・胡椒・塩こうじ・ハーブミックス・コンソメ

それに オリーブ油を加え ジップロップに入れ

沸騰したお湯に 付けて 火を止め

1時間程 そのままにして置くだけで 出来上がり

 高蛋白 低脂肪 低価格で

一度に 3パック 作って置くと

日持ちもして サラダなどに とても 重宝するんです

 

 

御近所の方と 2週間に1度 購入する食パン

届くと 冷凍して置いたものを 切って使います

 

 

サンドイッチ用に切ったパンを 柔らかくなるように

軽くトーストして

 

1回で 5個出来る

電気ポットで 沸騰したまま ほっておくと

30分程 で 出来る ゆで玉子の

マヨネーズ和えを のせ

 

キュウリ

 

フライパンで少し焼いて 油を落としたベーコン

 

ボリュームを持たそうと サラダチキンをのせ

 

3等分して 出来上がり

 

超簡単な サンドイッチの出来上がり

今朝の ブログも 超簡単でした

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦