友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

又々 兵庫県にも 緊急事態宣言が・・・

2021-08-17 06:24:42 | 日々の暮らし

昨夜 夜 パソコンを シャットダウンしよう と

開いてみると ヤフーニュースで トップに

出ていたニュース

新たに7府県に〝緊急事態宣言”の方針

 

 

今朝の 神戸新聞の トップニュースも 

 

 

先日 まん延防止 の 延長が出たので 

緊急事態にはならないんだと 思っていましたが

段々増える患者数に 

やはり 4度目の 緊急事態宣言が 発令されるですね

 

 

個人的に とても楽しみにしている 

8月25日の西国四十九薬師霊場ツアーも

残念ながら 宣言が出ると 中止になるでしょう

 

 

次回 お参りで 最後の滋賀県・第46番・桑寛寺(くわのみてら)は

標高433mの繖山の中腹にあり

山裾から本堂まで 長い石段650段・約500mの

石段を 徒歩で 上るしかないので

足腰を鍛えておいて下さいね と

前回のツアーで 先達さんからも 添乗員さんからも

言われていたので

 

散歩も 階段のある コースに 変更して

頑張っているのですが・・

 

 

 

また お盆も終わり 来週は地蔵盆もあります

時期に合わせた 

何時もお世話になっている 旅行会社の

神戸六地蔵巡り の 新聞の折込広告を見つけ

7日に 我が家に着ていた 末娘を 誘うと

一緒に行くと言うので 日曜日の三宮発のBルートで

申し込んでおりました

 

3日前に 振込も済ませ 行程表も もらってきましたが

多分 こちらも 中止になるでしょう

 

 

足腰 元気な内に あちこちと お寺参りを

楽しみのしておりますが 

緊急事態宣言が 出ると 仕方ないですね

 

残念ながら 又々 しばらく 巣篭もりとなりそうです

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦