友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

ツアー中止 と 女3人寄れば 姦しい

2021-08-18 06:29:07 | 日々の暮らし

 昨日より 断続的に 雨が降っています

ほんとに 梅雨の末期のようで

あの猛暑が 何処へいったのか ぐずついた

お天気が 続いています

 

昨日 ブログアップをしたように

緊急事態宣言の出る 2日前でしたが

昨日の お昼前 旅行会社より

 

コロナ緊急事態宣言の間は

全てツアー が 一旦中止となります との 

電話が 掛かってきました

 

申し込んでいた

22日の 神戸六地蔵めぐりは 

再開なしの中止となり

一緒に行く予定だった娘にも連絡

久々娘とのツアー楽しみにしていましたが残念!!

 

25日の 西国薬師霊場四十九霊場のお参りも

取り敢えず 中止ですが

こちらは  検討して 何時になるか分かりませんが

改めて 又 参加する事に なるでしょう

 

 

話 変わりますが

前回 5月23日(日)に 黒田庄町・日時計の丘で お泊りした

七十路おばさんの女子会

仲間の1人が 辞退され 4人となって

その時に 3ヶ月後 8月29(日)の お泊予定が

当番に当たる方が 忙しかったのか

うっかりだったのか 分かりませんが

その時に 申し込むのを忘れていたらしく

8月に入り 申し込みをしたら既に満杯

 

9月も それぞれに日が合わなく

次回は 10月に3,4日に 決まったようです

 

今月の お泊りが 無くなり 寂しくなったね と

残りの 仲間の2人が 打ち合わせて

昨日 午後 急遽 我が家へ 訪ねて来てくれました

 

 

何も準備をしてなかったので

あり合わせの菓子 と お茶とコーヒーだけでしたが

 

3ヵ月振りです 

2時間余り 出したお菓子も 殆ど食べずに

この仲間は 手料理とアルコールの方が 似合うのですが・・

 

女3人寄れば 姦しい の 言葉通り

おしゃべりを 楽しんだ ひと時 過ごしましたわ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦