今朝 起きて 新聞を取りに 外へ出てみると
雨が 降っておりました
新聞もビニールに入っていたので
夜中も降っていたのでしょう
早速に パソコンの雨雲レーダーを見ると 5時20分
住んでいる 神戸市西区は 青い雨雲が 掛かっていました
昨日の朝は 夜中に 相当降った模様で
ブログアップの後 朝の散歩に出かけた時に撮った
増水している明石川の 様子です
階段を降りると 飛び石があるのですが
1メートル近く 水かさが 増えているようです
川の段差の あるところは 水の流れが変わるんですね
昨日の 昼間は 高校野球は 中止になりましたが
たいした雨も降らなかったので
夕方 17時20分 再度 雨雲レーダーを見ると
淡路島の上には 雨雲はありますが
この辺りには 掛かっていなかったので 散歩に出かけました
東の空には 青空も 見えます
西日も見えますが 南には 黒い雨雲 写っています
朝と同じコースの 散歩です
随分 水かさが減り まだ渡れませんが
飛び石のあるのが 分かります
一時の激流で 草が 倒れておりますが
濁流も 収まって 水の色も 変わってきました
何時よりはまだ 水かさが ありますが
朝の激流に比べると 随分穏やかな流れです
30分程の散歩で 家近くまで 帰ってくると
淡路島の上に 写っていた雨雲が 近づいてきたのか
ポツポツと 降ってきました
玄関通路は 水を撒いた様に 濡れていました
ブログを 書き始めて 1時間
雨雲が 去って 晴れてきました
淡路島方面には 少し雨雲が 写っていますが
今から 散歩に出かけます
さぁ 今日は 高校野球は 行われるでしょうか?
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦