TOMOの日常。。。kehidupan TOMO

流山児★事務所の横須賀智美による日常日記。
役者の素顔が見えるかも。。。INDONESIA交流記も満載。

ソロへGO!!!

2012-11-27 | インドネシア


ソロはジョグジャの隣街。
ジョグから分かれた王様がやっぱりまだ健在しているこちらも伝統色濃く残る街。
近いからかともはまだ観光した事がなかったのでやっと念願叶ってソロへ。



前日の強風でやしが電線にひっかかってる。
取るに取れず四苦八苦してる。
インドネシアは強風の被害が大変に多い国でもある。
木が倒れて迂回迂回なんてしょっちゅうさ。




とにかくインドネシア人はこういった彫像が好きな民族に思える。
もはや何の彫像なのか住んでる人にも分からない事も。
とももいちいち聞かなくなってしまったのでこちらも何の彫像かわかんない~~~。




ソロの王宮の回り。
ジョグジャと同じく白い壁で囲まれてる。
ジョグよりも道が少な、塀が高く閉鎖感高い。





カスナナン王宮。
いわゆるソロの王宮。
スラカルタ王宮とよばれてる。
スラカルタとはソロの古称。

1745年建設。




そんな下着で来る人いないだろう!!!
サンダルダメって。。。?
入口でサンダル脱がされてはだしで中へ。
靴はいいらしい。
裸足で、外歩くのきついよ~~~。
砂暑いし。
っていうか、裸足の方が失礼な気がするんだが。
不思議。




ヨーロッパなどからの贈り物が沢山飾られてる。
なんか西洋チック。




でもプンドポは素敵だった。
でも全体的にはさびれた感じ。




こんなだよ!!!
裸足!!!!
砂が暑いので日陰移動。

ちょっと笑えるよね~~~~。
屋内ならともかく、外なのに。