晩御飯は久しぶりに中華を食べに行く。
平和通の「永和」というお店。
ずっと休んでいたらしく、28日からリニュアル・オープンをしたとのこと。
知らなかった。
このお店のいいところは、学生街に近いこともあり価格が安くボリュームがあるということ。
玉子が好きなので、天津飯を頼む。
ここで、ひとつコツを伝授すると、値段が安いのでいろいろと頼んだ方がいいから、最初は普通盛りではなくハーフを頼むこと。

でも出てきたのはお茶碗を一回り大きくした量。
「やっぱり、でかい」
ひるまずに、餃子を頼む。

味がちがう!
ニラがたっぷり入っていて、ジュウーシー!
うまい!
図に乗ってエビチリを頼む!

うほ~!!
エビがプリプリ。
帰りに休業していた理由を聞くと、中国人シェフが東京に修業に行っていたとのこと。
エエエ・・・
修行!
まあ、餃子が私好みになったけん、かまんか...