自己満足

~ 久我山ラグビー応援中 ~
とか、日々のあれこれ。

お餅つきで地域貢献

2008-12-24 00:44:58 | 日記・エッセイ・コラム

武蔵野消防署・消防少年団のお餅つきに参加しました。

アトラスターズの若手がボランティア参加で大活躍。少年団の子供たちともすぐに仲良くなって、遊んでもらった感じかな? 

邑上市長、消防署、子供たち、活動をサポートする団体や地元企業の皆さんといっしょにつきたてのお餅と豚汁をいただき、選手達も地域の活動に参加・協力したという満足感を味わったようでした。

市長の挨拶では、トップリーグ残り3試合全勝! 是非残留を!と期待の言葉もいただき、参加した地域の方々とアトラスターズがより身近になった感じがしました。

万が一の災害時、こうした地域協力の積み重ねが活きるのだと思いました。

(写真:081223 お餅つき


集中力

2008-12-21 20:23:04 | 日記・エッセイ・コラム

久我山の後輩からメールをもらいました。
同じものを見て、感じてくれたことに喜びがありました。

まずは先日開催した激励会での初回・二回目・三回目の優勝経験者からのメッセージ3本立! 喜んでくれました。

それと東京都決勝を見て感じたことを寄せてくれました。
 ①個々の力(スキル・フィジカル)は非常に高い!!
 ②アグレッシヴ!
 ③集中力(好機・危機)は、際立って高い感じは受けない
  ※点差が開く前に高さを発揮するチームは強いのですが、
   残念ながらこの試合ではそうは感じられませんでした
 ④上記を踏まえた上で、力があるのに『ギリギリ』のパス等
  のアタックが目立ったことから、点差ほどの余裕を感じない。
期待は大きいが、安心感は持てない、といったのが所感です。
とのことでした。

この他にも熱いコメントが含まれていたのですが、私が気になったのが③と④。
今シーズン見てきて、迫力、執念に物足りなさ、ミスの多さが心配でした。
さすが後輩、私の感覚を的確に表してくれました。

そこで今日、先生方に聞いてみました。こちらも流石。
③大事。特に疲れた時にきちんと、クイックに判断できて対応できることです。
スタミナとスピード! ですね。 圧倒するためには集中力が必要と言うことか。 

ぞろ目に期待の88回大会。応援するぞ~!


081214 横河Dev. vs 相模原

2008-12-14 17:37:11 | スポーツ

昨日はアトラスターズvs野武士軍団。今日はDevelopment  vs 相模原を観戦。何がどれだけ違うのか? ラグビーは番狂わせが少ないと言われます。どんな要素があるのかな? レーダーチャートで表現すると、よそとの違いが見えてきそうです。サイズ、走力、持久力、展開力、集中力、経験を活かす力、知力などなど・・・。物理的な力が拮抗していたら、気力と知力はキーになりますね。

誰が言ったか知らないが「馬鹿でも出来るが、馬鹿では勝てない」だとさ。

知恵と勇気とチームがまとまるためのキーワード。迷ったら戻るところ。皆で共有できる考え方がチームの文化にまでなればよいですね。(写真:081214 横河Dev. vs 相模原

今日の結果は 0 対 33  完封負けは、いただけないなぁ。