自己満足

~ 久我山ラグビー応援中 ~
とか、日々のあれこれ。

ドンマイ! って・・・

2012-09-23 23:14:58 | 日記・エッセイ・コラム

先日、ある高校の指導者(久我山じゃありません)との会話。「あの選手は、ミスした仲間にドンマイと言います。それが単純なミスであっても・・」そして、「自分がミスした時に責められたくないという意識があるのかもしれません」

さて、チャンピオンを目指すスポーツや部活では、自分を高めて仲間との信頼関係を築きます。不注意や集中が切れたようなプレーやミスには叱責を伴う代わりに、己を高めあった者同士がわかる、敵方を認めるべき、やむを得ないようなミスに対しては、一緒に頑張ろうという思いを込めて「ドンマイ」と気持ちを切り替える言葉を掛けることがあります。

相手の方が一枚上ということを受け入れたり、運が悪かったり、そんなときにこその「ドンマイ」で、信頼関係は揺るがない、一緒に戦っていこうという「声」なんですよね。弱い者が傷をなめあうのであれば「ドンマイ」ではなく、舞台から退場していただきたい。

高校の部活の指導って、生徒が社会に出て使い物になるようにという部分があるのだと思います。頑張って働いて、きちんと税金を納めて、自分と家族、社会の成長に貢献できるような人創りです。

そんなことがわからない親が、そんなことがわからない子供をつくり、スタートラインをマイナスにします。自分だけが良ければOKというのなら、チャンピオンを目指すような部活に参加しないでほしい。

「親の質」大事だと思います。


東日本トップクラブリーグ カマーズ vs タマリバ

2012-09-16 18:01:21 | スポーツ

まだまだ暑いですが、ラグビーシーズンに入りました。観たい試合がいっぱいです。今日はカマーズ応援でしたが、高校では関東スーパーリーグ 久我山 vs 流経大柏、大学は帝京 vs 青学など、週末の選択肢が多くて悩ましい・・・。サッカーも天皇杯で残っているし、今年の秋・冬は、いつもより外で大声出す機会が増えそうです。

さて、三鷹オールカマーズの試合ですが、前半は接戦。今年は後半も踏ん張れるか? と期待しておりましたが、タマリバは前半辛抱して後半勝負という感じだったようでした。

カマーズ  vs  タマリバ の結果は 7 x 47 写真

 前半 7(1T1G) x 14(2T2G)

 後半 0      x 33(5T4G)

タマリバは、厳格ではないけれど、プレーの選択や個々の動きにおいて、意識の統一と統制が取れていたように思います。前半は思うようにならない場面もあったと思いますが、大きな動揺には至らなかったでしょう。

カマーズは意思統一と行動の統制が緩い中で、精度が粗い部分が目立ち、個々のプレーは臨機応変にならざるを得ないような印象がありました。攻め込んでラックになってターンオーバーされる場面が複数あったのが上記の印象となりました。書いていて随分ひどいなと思いますが、初戦で力のある相手と出来て、反省点が明確になったと考えることもできます。

クラブの生い立ちや、運営など、クラブラグビーの一つの方向をしっかりと持っている三鷹オールカマーズの頑張りに期待します。