自己満足

~ 久我山ラグビー応援中 ~
とか、日々のあれこれ。

100429 都春季 vs 大東文化一

2010-04-29 18:09:28 | スポーツ

今朝、自転車で日大二校立川グラウンドに行った。えっ?居ない!グラウンドが変更になったそうです。ラグビーって、泥んこでもやるんじゃなかったっけ? で、急遽巣鴨の本郷高校に移動。最近は人工芝が常識になりつつあるようです。

試合結果 : 73 x 0 <写真:100429 都春季 vs 大東文化一

   前半 14(2T2G) x 0

   後半 59(9T7G) x 0 高体連のトーナメント表

春の新人大会で3位だったため、関東新人や選抜大会に出られず。 応援も久しぶりです。

前半は危ない場面もありましたが、失点しなかったのが良かったです。大東一高は、久我山が嫌がるような、持ち味を出せなかったのが残念でした。

久我山は、FWでガツガツ来るタイプのチームと如何に戦うか! かな?  

次は5月4日。応援には行けませんが、一戦一戦を大切に「久我山とは100回やっても一度も勝てない」と相手に印象付けるようなゲームを積み重ねてほしいと思います。


JFL上期第7節 3 x 0 で勝利

2010-04-24 19:22:11 | スポーツ

Cimg1847_2 今日は午前中 大沢総合グラウンド(人工芝)でサッカーをしてから、横河武蔵野FC vs ホンダロックの試合を観戦しました。選手といっしょに入場するチビッコの中にお世話になっている方のお子さんがいました。 全くの偶然でしたが、このところ勝ち点3と縁遠い感じがあったので、なんとなく幸先が良い感じがしておりました。 試合の経過は YMFC1939 のtwitter でも確認できます。後半無得点ということに物足りなさを感じてしまうのですが、勝ち点3がとても大事!

さて、サッカーの応援って、ホームとアウェーですごく違うようですが、横河武蔵野の場合、どうもホームゲームで相手チームが萎縮してしまうような雰囲気がないように感じております。熱烈な、カッコイイ応援をするサポーター軍団がいて、頑張っていますが、その他大勢のサポーターが私も含めて呼応していないです。ご贔屓の選手を静かに応援する楽しみと同じくらい、選手がサポーターから後押しされていると感じるような大きな応援も価値があると思います。

ラグビーとサッカーでは応援の文化も違いますし、企業とのかかわりや地域との密着度も違います。ラグビーの横河武蔵野アトラスターズの応援は殆ど会社関係者で、少数の熱烈な地元ファンもいます。応援は皆一緒の参加型で、相手チームと競い合って良い勝負をしています。試合に勝てなくても応援は遜色ないくらいに皆で声を出していました(心がこもっているかどうかは別だけど・・)。

去年2位の実力と、歴史を兼ね備えていて、足りないのは財力とサポート力か? 地元に愛され、支えられていると、選手が感じられるような組織づくりが急務かな? 会社には出来ないこと、NPO頑張れ!


大沢総合グラウンド

2010-04-04 18:40:10 | スポーツ

パブリックの人工芝グラウンドがオープン。きちんと使えば10年間は大丈夫と言われています。サッカー、ラグビーで泥んこにならないのは助かります。利用者だけでなく、土埃が激減するご近所にも、きっと恩恵があることでしょう。

一年前までは、土・2面・無償でした。今回、人工芝・1面・有償になりました。キャパシティーとコストいう問題は重いです。日曜日の一般開放が・・・。 

駐車場も無料から有料へ。三鷹市在住の人は自転車でもいいかも知れないね。でも在勤の人は遠方から来る人もいる。荷物が多い時も結構ある。グラウンドの抽選で当たらなければ駐車場代も大きくならないか?

さて、今日はラグビーのオープニングイベントで、いろんなカテゴリーの試合が行われました。私は三鷹オールカマーズ vs 国士舘大学 の試合を観戦。

試合結果 : 12 x 26 <写真:100404 大沢総合G Open

   前半 12(2T1G) x  7(1T1G)

   後半  0       x 19(3T2G)

この時期、勝敗や出来栄えは関係ないから印象だけですけど、カマーズは元気だったこと、国士舘大学はプレーヤーも成熟度もうんと若いという感じでした。両チームとも新しいシーズンを充実したものにしてくださいね。